※「悪霊の迷宮VIII」のネタバレがあります。
 29日、31日解放の4ミッション。

 げっ、次メンテでユニット調整とな。
 PC不調でごたついてる時に……。


 不調と言っても、致命的なものではないのですけどね。
 メモリ2GBでwin10 64bitを動かすハメになって不便ってだけ。

 早くて金曜に新PCが届くんで、それまでの辛抱。


 脱線した話を戻して、悪霊の迷宮VIII。
イベ
 29日、31日の追加ミッション4つ。

 25日、27日の追加ミッションはこちら。
→悪霊の迷宮 8度目のアタック


 悪霊の迷宮のプレイ方針

◆自主的なユニット制限なし
 ミッション自体に制限があるので。

★3クリアまで自力攻略
 ミミックも逃しません。

■努力目標
 使用頻度の低いユニットを使う。
 使えるなら妖狐を使う。


   ――――――

 所持ドロップ率アップユニット

■覚醒
 セリア(聖霊+6%)
 キュテリ(花、宝石+8%)
 シーフ(ユニット以外+5%)

■未覚醒
 モニカ(魔水晶+7%)
 ロベルト(酒+6%)


   ――――――

 5.制約:風水士禁止
5つ目
 初見★3クリア。
 ドロップコンプは 4周かかりました。


■ミッション
『制約:ブロック1以下の近接型限定』
 の低難易度バージョンと思われる。

 敵数は変わってないみたい。
 制限の大幅な緩和のみかな?


 何かの儀式かな。
5-1
 左右対称な配置は、見栄えがするから好き。


   ――――――

 6.制約:「ン」を含む名前禁止
6つ目
 2回目の挑戦で★3クリア。
 ドロップコンプは 6周かかりました。


■ミッション
 久々登場、名前縛り。
 今回は「ン」が入ってると出撃不可。


 キツイ縛りではないが
 そのぶん難易度が高めになってるかな。

 金狼、ミノタウロスは良いんだ。
 黒キマイラ、人馬がきちぃ。



 リネが使えないのは痛かった……。

 そのぶん、しっかりキツネを使います。
6-1
 王子でミノを抱えさせ、カヨウで焼く流れ。
 スキル使用を引っ張れば、最後のマンティコアも焼き払えます。

 クロエは妖虎の群れと、黒キマイラの処理を担当。
 黒キマイラが出るたびにクロエをぶつけてる気がする。


 左端にいるイナリは、ミミック担当。
 チョイ役ですが、バフ専門にせざるを得なかった堕姫よりはマシな扱い。

 一応、黒キマイラに当てたりしたんですけどね。
 堕姫では倒しきれず、撤退を余儀なくされちゃいました。


 人馬の弓矢は、キツネどもには重い一撃でした。
 1,000ダメージってふざけてんのかと。


   ――――――

 7.制約:海兵禁止
7つ目
 初見★3クリア。
 ドロップコンプは 3周かかりました。


■ミッション
『制約:射撃手限定』
 の低難易度バージョンと思われる。

 弓が使えるようになったので、かなり楽になってますね。



 まぁ、キツネを使うんですけど。
7-1
 という事でイナリ、カヨウ、堕姫。

 おまけでキツネ3匹分の価値のあるシホを。
 シャーマン、第二覚きたらどう変わるんだろうね。


   ――――――

 8.制約:呪術師、暗黒騎士禁止
8つ目
 2回目の挑戦で★3クリア。
 ドロップコンプは1回目で完了。

 ミミックを倒さずともコンプできますね、ここ。


■ミッション
 いつぞやの呪いの武器が再登場。
 あの時は攻撃力が強化されてましたが、まぁ今回も同じでしょうね。


 敵は紫オーラが付属。

 小物はゴブリンに、マーマン。
 大物は大量のオーク勇者に、1体の剣士デーモン。

 なんとなく序盤~中盤のラッシュ、やけくそ感が漂うような……。



 ここはマジメにやらんと★落としますね。
8-1
 弓で小物を処理しつつ、中央付近に展開。

 リタちゃんを選択したのは
 剣士デーモン対策でもあるのです。が……。


 ごり押すぞー。
8-2
 さらにレギーナを配置し、火力補強。

 王子でオーク勇者をブロック。
 さらにカヨウの大炎上で新しいオーク勇者を発狂させつつ、王子が抱えた奴を処理。

 なお、画像の時はカヨウの精魂奉納をし忘れ、点火が遅れてます


 遅れた影響が早速。
8-3
 オーク勇者の到達が遅れて
 発狂オーク勇者 x2 をカヨウがブロックするという事態に。

 画像では分かりにくいですが、1発は耐えました。
 もちろん回避運ゲーに突入。


 ちなみにデーモン剣士は、レギーナ、ドルチェで完封。
 リタちゃん、出番まで隠密しちゃった。


   ――――――

 今回の迷宮も平和に終わりました。
イベ状況
 しかしまぁ、いつまでこのシリーズが続くのやら。


 そんな感じでした。