どうも、私です。
データ2戦争アイギス、現在の戦力はこんな感じ。
「砦の戦い」出現まで進めてます。
王城奪還の手前ぐらいまでなら、そんなに育成せずとも行けそう。
やっぱりレアンが頼りになりますね。
とりあえず大物にぶつけて、ヴァレリーの支援を当てりゃ何とかなる。
あと、鉄パイレーツさんの活躍っぷりよ。
低戦力だと、下手な弓より安定するんですよねぇ。
――――――
データ2の制限
■ガチャ限定ユニットの使用を禁止
主戦力はシルバー、確定入手ユニットの予定。
ブラック交換チケット、どうしよっかねー。
――――――
まずは壁ミッションのはずの、田園の門防衛線。
遠距離を展開しつつ、近接を程々に。
序盤ではレアンが切り札ですね。
黒鎧にはバーガンを差し込み、適当なところで撤退。
覚醒が増えると影が薄くなる山賊ですが、
戦力に乏しい時期だと山賊はもちろん、1ブロの価値がすごく高いですね。
下側から来る黒鎧も同様に。
レアンで時間稼ぎ。
ヴァレリー、カリオペで削る。
魔法戦力さえいれば、苦戦する敵でもなし。
敵のアーチャーに差し込んでおしまい!
覚醒ユニットを使ってると忘れがちですが、
遠距離ユニットって柔らかいのよね。
そもそも最近の環境、遠距離ユニットへの被弾が回避できない状況が多すぎる……。
配置順で、できるだけ被弾しないようにはします。
それでも被弾は免れないケースが多くて、もう回復して押し通せばいいやって思考に。
――――――
続いて、火事場泥棒。
ここは地味に難しかった記憶。
物量で押されて、抜けられるんだよねぇ。
多ブロの前に1ブロを配置。
あとは遠距離を並べれば、そう苦戦するミッションでもなし。
――――――
山賊の隠れ家。
ここも抜けられやすい印象。
使える遠距離マスの近くに1ブロを配置し、各個撃破。
ひよっこ時代の時、ここはそれなりに苦戦した記憶があります。
――――――
最後、謎の魔物。
謎の魔物……いったい何者なんだ(棒読み)
昔は(´ д`)←こんな顔したスライムでしたね。
真の敵は赤ガーゴイルなミッション。
ドロコンプ周回は差し込みが面倒だったので、
ヒーラー2枚つけたエレイン、補助火力にバシラを添えて放置周回。
――――――
今回はここまで。
知識があると、サクサク進められますね。
今ならレアンが硬いうえにヴァレリーもいるので、
砦の戦いもそう苦戦しないと思われます。
そういえば、ランク10に到達したのでブラック交換チケットが届いてます。
メインデータで未所持なユニットを入手するのは嫌なので、
交換するなら、あっちで所持済みの黒を選ぶ事になりそう。
お気に入りから選ぶなら……。
リンネ、カヨウ辺りになるかな。
どっちも未覚醒じゃ大した戦力にならねえなぁ。
リンネならまぁ、低ランクの内から使えるけども。
ま、使用するかは保留で。
そんな感じでした。
データ2戦争アイギス、現在の戦力はこんな感じ。
「砦の戦い」出現まで進めてます。
王城奪還の手前ぐらいまでなら、そんなに育成せずとも行けそう。
やっぱりレアンが頼りになりますね。
とりあえず大物にぶつけて、ヴァレリーの支援を当てりゃ何とかなる。
あと、鉄パイレーツさんの活躍っぷりよ。
低戦力だと、下手な弓より安定するんですよねぇ。
――――――
データ2の制限
■ガチャ限定ユニットの使用を禁止
主戦力はシルバー、確定入手ユニットの予定。
ブラック交換チケット、どうしよっかねー。
――――――
まずは壁ミッションのはずの、田園の門防衛線。
遠距離を展開しつつ、近接を程々に。
序盤ではレアンが切り札ですね。
黒鎧にはバーガンを差し込み、適当なところで撤退。
覚醒が増えると影が薄くなる山賊ですが、
戦力に乏しい時期だと山賊はもちろん、1ブロの価値がすごく高いですね。
下側から来る黒鎧も同様に。
レアンで時間稼ぎ。
ヴァレリー、カリオペで削る。
魔法戦力さえいれば、苦戦する敵でもなし。
敵のアーチャーに差し込んでおしまい!
覚醒ユニットを使ってると忘れがちですが、
遠距離ユニットって柔らかいのよね。
そもそも最近の環境、遠距離ユニットへの被弾が回避できない状況が多すぎる……。
配置順で、できるだけ被弾しないようにはします。
それでも被弾は免れないケースが多くて、もう回復して押し通せばいいやって思考に。
――――――
続いて、火事場泥棒。
ここは地味に難しかった記憶。
物量で押されて、抜けられるんだよねぇ。
多ブロの前に1ブロを配置。
あとは遠距離を並べれば、そう苦戦するミッションでもなし。
――――――
山賊の隠れ家。
ここも抜けられやすい印象。
使える遠距離マスの近くに1ブロを配置し、各個撃破。
ひよっこ時代の時、ここはそれなりに苦戦した記憶があります。
――――――
最後、謎の魔物。
謎の魔物……いったい何者なんだ(棒読み)
昔は(´ д`)←こんな顔したスライムでしたね。
真の敵は赤ガーゴイルなミッション。
ドロコンプ周回は差し込みが面倒だったので、
ヒーラー2枚つけたエレイン、補助火力にバシラを添えて放置周回。
――――――
今回はここまで。
知識があると、サクサク進められますね。
今ならレアンが硬いうえにヴァレリーもいるので、
砦の戦いもそう苦戦しないと思われます。
そういえば、ランク10に到達したのでブラック交換チケットが届いてます。
メインデータで未所持なユニットを入手するのは嫌なので、
交換するなら、あっちで所持済みの黒を選ぶ事になりそう。
お気に入りから選ぶなら……。
リンネ、カヨウ辺りになるかな。
どっちも未覚醒じゃ大した戦力にならねえなぁ。
リンネならまぁ、低ランクの内から使えるけども。
ま、使用するかは保留で。
そんな感じでした。
コメント