※エターナー、ポーラ、セレイナ、ノエルの第二覚醒バレ有。
どうも、私です。
ビショップの第二覚醒、思ったより早く来ましたね。
侍の方もまだ進めてないってのに、どんどん悩み事が増えていく。いや嬉しいんだけどさ。
ビショップの新規イラストは、6名。

そのうち覚醒済みなのは
エターナー、ポーラ、セレイナ、ノエル。
その4名のイラストをそれぞれ見て行こう。
ビショップの派生先。

それぞれの特徴。
※ステータスの上昇率は目安
■パトリアーク
・クラス特性
全員のHPが徐々に回復
・ステータス
HPが大幅アップ
攻撃が小幅アップ
防御が中幅アップ
射程+10
■フィロソファー
・クラス特性
エンジェル、アンデッドに対して攻撃1.2倍
攻撃の爆風が1.3倍に拡大
・ステータス
HPが中幅アップ
攻撃が大幅アップ
――――――
パトリアークは、大討伐で使えるかもしれないね。
リジェネ効果を持ってるので、パトリアークを数人置けば面白い事になるかも?
重複するのかどうか、という疑問はありますけど。
気になったので対アンデッドで比較したら、
パトリアークとフィロソファーは与ダメに大差ないみたいです。
覚醒王子バフを付けたLv35エターナーで比較すると
■パトリアークえたな
攻撃力1,258(特攻1.4倍)
■フィロソファーえたな
攻撃力1,274(特攻1.2倍)
フィロソファーの方が、アンデットへのダメージが大きいという結果に。
攻撃面では大きく後れを取ってますね、パトリアーク。
まぁヒールの威力でもフィロソファー優勢なんですが。
射程+10、リジェネで埋め合わせできる差かなぁ、これ……。
個人的にはフィロソファーが優勢。
効果範囲1.3倍がやり過ぎかなと。
これさけ無ければ、もう少し釣り合いが取れてた。
それより、黒メイジの覚醒スキル(爆風1.4倍)に近いってどういう事なんだ……。
まだあっちは第二覚醒が無いとは言え、調整は大丈夫なのかいな……。
さすがに心配になってくるぞ……。
――――――
それぞれのユニットを見て行こう。
パトリアークverのエターナー。

覚醒Lv35エターナーがパトリアークになった場合
・HP+234
・攻撃+26
・防御+57
・射程+10
・全員のHPが徐々に回復
こちらは第一覚醒の服装をそのまま進化させた感じ。
ワキの露出はともかく、このトンガリ具合は色々と不味いんじゃ。今さらか。
性能的にはHP補強により、安定感がアップ。
射程延長はどちらかというと、通常スキル運用で嬉しいかもね。
フィロソファーverのエターナー。

覚醒Lv35エターナーがフィロソファーになった場合
・HP+106
・攻撃+162
・エンジェル、アンデッドに1.2倍ダメージ
・攻撃の効果範囲1.3倍
一瞬、東天君かと思いました。
露出がダウンしますが、腰回りが意外と大胆です。
個人的にはフィロソファー派かな。
回復にも直結する攻撃力が欲しい。
それと、見た目が好みってのもあります。
――――――
セレイナはフィロソファーへ派生。

覚醒Lv31セレイナが第二覚醒した場合
・HP+100
・攻撃+165
・エンジェル、アンデッドに1.2倍ダメージ
・攻撃の効果範囲1.3倍
突然のイス。
個人的には第二覚醒の方が、落ち着いた感じがして好きですね。
わりと勝ち組かもしれない。
デイリー復刻ユニットなのも追い風です。
しっかしまぁ、セレイナにエンジェル特攻をあげるとは。
皮肉な事をしますねぇ。
――――――
ポーラはパトリアークへ派生。

覚醒Lv55ポーラが第二覚醒した場合。
・HP+200
・攻撃+31
・防御+56
・射程+10
・全員のHPが徐々に回復
ポーラ、ぬいぐるみに乗る。
これ絶対ポーラのイスになりたいって言い出す変態が出てくるよね。
射程+10がスキルと相性良し。
ただ、個人的にはフィロソファーになって欲しかった。
おかげでポーラの強みだった攻撃力が、他ビショップに追いつかれる形に。
――――――
ノエルはパトリアークへ派生。

覚醒Lv40ノエルが第二覚醒した場合。
・HP+194
・攻撃+27
・防御+47
・射程+10
・全員のHPが徐々に回復
ノエルにもイラストが来るとは、正直驚きました。
身体のわりにでっかい服装が相変わらず可愛い。
ノエルにパトリアークは、ちょっと地味かもなぁ。
スキルで射程が伸びないので、その点で言えば助かるっちゃ助かるけども。
――――――
ドットサンプル。

ポーラのぬいぐるみの存在感がすごい。
どう攻撃するのか気になります。
――――――
とりあえず、ポーラ、ノエルは第二覚醒させたいかな。
エターナーは……んー。
元々あまり使ってないってのもあって優先度は低め。
させるとしたら、フィロソファーを選択しますね。
ただ、メイジ在庫が少し危うくてなぁ……。
侍にも使うから取り合いになってて、だいぶきつい事に。
どうも、私です。
ビショップの第二覚醒、思ったより早く来ましたね。
侍の方もまだ進めてないってのに、どんどん悩み事が増えていく。いや嬉しいんだけどさ。
ビショップの新規イラストは、6名。

そのうち覚醒済みなのは
エターナー、ポーラ、セレイナ、ノエル。
その4名のイラストをそれぞれ見て行こう。
ビショップの派生先。

それぞれの特徴。
※ステータスの上昇率は目安
■パトリアーク
・クラス特性
全員のHPが徐々に回復
・ステータス
HPが大幅アップ
攻撃が小幅アップ
防御が中幅アップ
射程+10
※2020年 5月 21日、上方修正
さらに攻撃アップ、射程+10
徐々に回復する量がアップ
アンデッド特攻も強化されています。■フィロソファー
・クラス特性
エンジェル、アンデッドに対して攻撃1.2倍
攻撃の爆風が1.3倍に拡大
・ステータス
HPが中幅アップ
攻撃が大幅アップ
※2020年 5月 21日、上方修正
特攻がさらに強化されています。
――――――
パトリアークは、大討伐で使えるかもしれないね。
リジェネ効果を持ってるので、パトリアークを数人置けば面白い事になるかも?
重複するのかどうか、という疑問はありますけど。
気になったので対アンデッドで比較したら、
パトリアークとフィロソファーは与ダメに大差ないみたいです。
覚醒王子バフを付けたLv35エターナーで比較すると
■パトリアークえたな
攻撃力1,258(特攻1.4倍)
■フィロソファーえたな
攻撃力1,274(特攻1.2倍)
フィロソファーの方が、アンデットへのダメージが大きいという結果に。
攻撃面では大きく後れを取ってますね、パトリアーク。
まぁヒールの威力でもフィロソファー優勢なんですが。
射程+10、リジェネで埋め合わせできる差かなぁ、これ……。
個人的にはフィロソファーが優勢。
効果範囲1.3倍がやり過ぎかなと。
これさけ無ければ、もう少し釣り合いが取れてた。
それより、黒メイジの覚醒スキル(爆風1.4倍)に近いってどういう事なんだ……。
まだあっちは第二覚醒が無いとは言え、調整は大丈夫なのかいな……。
さすがに心配になってくるぞ……。
――――――
それぞれのユニットを見て行こう。
パトリアークverのエターナー。

覚醒Lv35エターナーがパトリアークになった場合
・HP+234
・攻撃+26
・防御+57
・射程+10
・全員のHPが徐々に回復
こちらは第一覚醒の服装をそのまま進化させた感じ。
ワキの露出はともかく、このトンガリ具合は色々と不味いんじゃ。今さらか。
性能的にはHP補強により、安定感がアップ。
射程延長はどちらかというと、通常スキル運用で嬉しいかもね。
フィロソファーverのエターナー。

覚醒Lv35エターナーがフィロソファーになった場合
・HP+106
・攻撃+162
・エンジェル、アンデッドに1.2倍ダメージ
・攻撃の効果範囲1.3倍
一瞬、東天君かと思いました。
露出がダウンしますが、腰回りが意外と大胆です。
個人的にはフィロソファー派かな。
回復にも直結する攻撃力が欲しい。
それと、見た目が好みってのもあります。
――――――
セレイナはフィロソファーへ派生。

覚醒Lv31セレイナが第二覚醒した場合
・HP+100
・攻撃+165
・エンジェル、アンデッドに1.2倍ダメージ
・攻撃の効果範囲1.3倍
突然のイス。
個人的には第二覚醒の方が、落ち着いた感じがして好きですね。
わりと勝ち組かもしれない。
デイリー復刻ユニットなのも追い風です。
しっかしまぁ、セレイナにエンジェル特攻をあげるとは。
皮肉な事をしますねぇ。
――――――
ポーラはパトリアークへ派生。

覚醒Lv55ポーラが第二覚醒した場合。
・HP+200
・攻撃+31
・防御+56
・射程+10
・全員のHPが徐々に回復
ポーラ、ぬいぐるみに乗る。
これ絶対ポーラのイスになりたいって言い出す変態が出てくるよね。
射程+10がスキルと相性良し。
ただ、個人的にはフィロソファーになって欲しかった。
おかげでポーラの強みだった攻撃力が、他ビショップに追いつかれる形に。
――――――
ノエルはパトリアークへ派生。

覚醒Lv40ノエルが第二覚醒した場合。
・HP+194
・攻撃+27
・防御+47
・射程+10
・全員のHPが徐々に回復
ノエルにもイラストが来るとは、正直驚きました。
身体のわりにでっかい服装が相変わらず可愛い。
ノエルにパトリアークは、ちょっと地味かもなぁ。
スキルで射程が伸びないので、その点で言えば助かるっちゃ助かるけども。
――――――
ドットサンプル。

ポーラのぬいぐるみの存在感がすごい。
どう攻撃するのか気になります。
――――――
とりあえず、ポーラ、ノエルは第二覚醒させたいかな。
エターナーは……んー。
元々あまり使ってないってのもあって優先度は低め。
させるとしたら、フィロソファーを選択しますね。
ただ、メイジ在庫が少し危うくてなぁ……。
侍にも使うから取り合いになってて、だいぶきつい事に。
コメント