2018年 12月 2日追記
・画像の更新、文章を全体的に書き直し。


どうも、私です。

 だいぶ前に初見用の編成について、色々書き殴ってたのですが……。

 一度修正を入れたとはいえ、やっぱり酷い有様でした。

 という事で、真面目に書いたのが今回の記事となります。


 注意
 ここで書いた物が絶対、という訳ではありません。
 あくまで参考程度に、王子ごとの戦力に合わせて調整を。


 リメイク前の記事はこちら。
千年戦争アイギス:編成作りメモ



 初見ミッション用の編成、ひな型。
サンプル
 バランスとしては、

1.近距離ユニットが 5~6名。

2.回復ユニットが 3~4名。

3.遠距離ユニットが 5~6名。

 という感じが無難だと思われます。



■近距離ユニット


1.コスト稼ぎユニット

 最低でも 1名。
 援軍要請を使える、金以上のソルジャーが欲しい。

 もっとも入手が簡単なのは、
 金ソルジャーのケイティ(戦術指南クエスト)


 あとはブラックチケットで
 アルティアを入手するという手もあります。

 しかしブラックチケットは貴重品。
 何を交換するかは、良く考えるべきです。



 その他の選択肢には
 マーチャント(遠距離)があります。

 こちらは遠距離マスでコストを稼げるという利点がある。


 入手は難しいですが、
 運よくガチャで入手できれば、ソルジャーの代わりに使うのも有りですね。

 その場合、援軍ソルに使う枠を
 別の近接に変えても良いですし、何なら援軍ソルと併用しても良い。

   ――――――

2.軽~中コスト

 コストが足りないと感じたら、
 軽いユニットを入れる事を意識してみる。

 何ならコスト稼ぎユニットを
 2名入れてみるのも有りですね。



 もしもの為に 15コスト以下ぐらいの
 ローグ、ワルキューレ、モンク等が 1名いると安心。

 ちなみにコストを落とした援軍ソルジャーは
 軽い 3ブロックとしても使いやすいです。


 遠距離の魔法が不安ならば、
 プリンセス等の魔法攻撃を使える近接を入れるのも、良い選択ですね。



 あとは飛び道具を持つ近接。

 魔法剣士、ボウライダー等がいると、
 クセのあるマップで刺さる事も。

 古参だったり、戦力が整った王子だと
 この飛び道具持ちの近接ばかりはいってる、という方も少なくありません。



 ヘビーアーマーは地味にコストが安めで、
 防御が高く、序盤は頼もしい 3ブロック。

 ヘビアマが使われなくなるのは、
 よほど戦力が整ってからなので、最初のうちは普通に頼りになります。



3.中~重コスト

 中コスト帯は上記の通り。

 重コスト帯は、いわゆる対ボス用を意識。



 25コスト付近を超えてくると、

 ドラゴンライダー、魔神など、
 ステータスが高かったり、特殊な力を持つ 1ブロが増え始める。

 シンプルな奴ならともかく、
 普段は 0ブロックのクラス等、使い方が少し難しいユニットなどもいます。



 30コスト辺りからは
 メイジアーマー、重装砲兵など、強力なクラスが増え始める。

 重コスト近接は、この辺に使い勝手の良い奴らが多いかも。
 

   ――――――

 ここからは遠距離の話。
サンプル


■遠距離

4.回復ユニット

 アイギスは受けたダメージを
 回復ユニットで回復する、というのが基本戦術です。

 回復は基本的に、
 3名いればとりあえず安心。



 入れる回復ユニットは、

 基本は射程260 のヒーラー
 射程が長めで、最も使いやすいクラスです。


 いると嬉しいのは、風水使い
 悪天候の時間を軽減したり、回復力が低いが複数人を回復するユニット。



 あとは近接マスに置ける回復、神官戦士

 こちらは 3ブロとしても使えますが、
 一部を除いて戦闘向きではないので注意。


 ドラゴンシャーマンは特殊。

 スキルで攻撃ができたり、
 本人の耐久力が高く、ダメージを受けても平気なのが魅力。



5.物理の遠距離ユニット。

 物理攻撃で無難なのは、アーチャー

 コストが軽くクセが無いので、
 ミッション開始、序盤にとりあえず配置するなど、様子見に使いやすい。


 他にはアンデッド特攻を持つ
 ヴァンパイアハンター

 射程が長くスキルが強いパイレーツ

 凄まじく射程が長く、
 一撃の重いモンスタースレイヤー

 スキルの回転率を早める後衛戦術家などなど……。



 物理の遠距離ユニットは
 強みと弱みがはっきりしてます。

 好みで決めるのも良いですが、
 敵の特徴、マップに合わせて選ぶのも良いですね。



6.魔法の遠距離ユニット

 魔法の遠距離ユニットは
 実はそんなに選択肢がなかったりします。



 シンプルで使いやすいのはウィッチ

 戦力が整うと影が薄くなるが、
 鈍足が強いのと、魔法の遠距離はわりと貴重なので、軽視できない存在です。


 他には回復、攻撃両方できるシャーマン

 コストが低く、鈍足付きの範囲攻撃ができるが
 攻撃力が控えめな陰陽師

 トークンが強力な魔物使いエレメンタラー



 等々。

 そんなに選択肢は無いので、
 所持してるユニットと相談して決めるのが良いですね。



7.範囲攻撃

 魔法を使うユニットが多め。

 入手しやすいのはメイジ
 特にゲーム開始序盤のメイジは貴重品。


 あとはスキルで回復もできるビショップ

 射程の関係でメイジより、
 ビショップが使われる事が多いです。


 物理攻撃の範囲攻撃で、
 射程がとても長い、砲術士もありますね。

 範囲攻撃持ちはコストが重いので、
 2名以上入れると、使わずに終わる事が多くなるかも。



 さらに特殊なクラスとしては

 射程に入った敵をすべて攻撃する
 強力なクラス、デモンサモナー

 射程内の敵を数体、同時に攻撃したり、
 敵の攻撃力を下げる呪術師などがあります。





 余談。

 覚醒ユニットが基本戦力になると、
 個々が強くなるため、趣味に走っても普通に戦えます。


 例えば私のお気に入り編成 兼、初見ミッション用。
SS_6007_12月2日_20時8分
 一応、バランスを考えてはいますが、
 近接は趣味に走ってるため、ぶっちゃけ使いにくいです。

 それでもユニットパワーで何とかなる事も多いですし、
 普通のイベント程度なら、初見★3 クリアは十分狙えます。





 大討伐
SS_6005_12月2日_19時51分
 とりあえず最低限これは入れたい、という編成。

 編成の方は正直なところ、
 初見ミッションで使う編成と大体同じでも大丈夫だと思われる。


 大討伐は初見で全討伐を狙うのは、
 正直かなり難しいのと、無理に狙う必要もありません。

 基本は一度挑戦して、ダメだった部分をユニット入れ替え等で修正し、リトライ。

 という感じになると思います。
 ミッション全般に言えますけどね。



 大討伐で大きく変わる点は、
 コストの自動回復が無くなる事、があります。

 そのためコスト稼ぎユニットは
 最低でも 2名以上は入れておきたい。

 ワルキューレ、ペガサスライダーで
 敵を倒してもコストが増えるため、組み合わせて稼いでも良いですね。



 そして敵が多く出現するため、
 範囲攻撃ユニットが欲しくなる事が多い。

 戦力によっては、
 多くの敵をブロックする近接も必要になります。



 なくてはならないのはヒーラー。
 戦力、マップなどにもよりますが、やはり 3名は欲しい。


 さらにここ最近の大討伐は
 ボスクラスの敵が出る事も多い。

 1ブロックや単体攻撃ユニットも、大討伐によっては必要になります。




 その他、イベント等の事。


■ストーリーミッション

 常設のミッション。
 ライフが少なく、初見クリアするのは難しめ。

 特に後半のミッションは
 ★1 でもクリアすること自体が相当な難易度、という物もある。


 初見用の編成は通用しますが、
 何度も挑戦する事は覚悟しておくべきですね。



■緊急ミッション
(試練、周回、収集)

 魔神、ストミ等と比べると難易度は低い方。

 覚醒まで育ったユニットが中心なら
 初見★3 も十分に狙えます。



■魔神降臨

 Lv.1~Lv.15 からなる、高難易度イベント。

 Lvが低い段階では、
 初見★3 クリアも狙えない事はないが……。


 Lv.5 から難しくなり始め、
 Lv.8 ぐらいからは、★1 クリアすら難しくなってくる。

 Lv.11 以降ともなれば、
 クリアのために試行錯誤する事が必須でしょうね。



■大総力戦

 3つの編成で挑むイベント。

 大討伐と同じくコストが回復しないため
 コスト稼ぎユニットが重要になってきます。


 初見用の編成が使えますが、
 まず 編成を 3つ考えるのが難しいか。

   ――――――