※続きはアーチャーの第二覚醒ネタバレがあります。
※2018年3月15日追記
ベラの第二覚醒イラスト更新。
どうも、私です。
私の方はブラック2名、ヴィクトリアが未所持ですが、
派生先を2つとも確認できそうなので、個別記事にする事にしました。
さあ、アーチャーの第二覚醒。

イラスト実装組は……。
ブラックの2名はまぁ当然。
白ではスピカ、リタ、ヴィクトリア
金ではシャオ。
――――――
アーチャーの第二覚醒は
・セレーネ
・ラピッドシューター
の2つに派生。
セレーネはともかく、ラピッドの性能は大体予想がつきますね。
■セレーネ
・クラス特性
飛行特攻が1.4倍から1.6倍へ強化。
・ステータス
HP、攻撃、防御が上昇。
■ラピッドシューター
・クラス特性
攻撃後の待ち時間が短縮。
スキル再使用の時間-40%
・ステータス
強化なし。
――――――
セレーネはハイスタンダードという言葉がよく似合う。
射程が伸びる上に特攻が強化。
おまけにHP、攻撃、防御すべて上昇とか、盛りすぎでしょうよ。
ラピッドシューターは実際に覚醒させて試しましたが、
体感でわかる程度に早くなってます。
未CCのアーチャー程度には早まってるかも?
他、スキル再使用-40%があるので、
スキルを繰り返し使うタイプとも相性が良いと思います。
ただ、射程が伸びないのにHP、防御が上がらないのは疑問ですが……。
攻撃、射程が伸びないのは仕方ないとしても、
これだけは少し不満ですね。
――――――
次はスピカ、リタ、シャオをそれぞれ見て行こう。
ステータス、左側が第一覚醒。
右側が第二覚醒となっております。
スピカはセレーネへ派生。

覚醒Lv60で第二覚醒した場合。
HP+93
攻撃+40
攻撃+25
射程+20
うむ、やっぱスピカは可愛い。
これが時々、魔水晶200個でお迎えできるんだよね(ステマ)
交流3もすごく可愛いです(ステマ)
ただでさえ高めな攻撃力がさらに伸び、
射程延長によって打たれ弱さをカバーできるように。
隙のない仕上がりになったと思います。
まぁ打たれ弱い事には変わりないのですが。
――――――
リタはラピッドシューターへ派生。

ステータスに変化なし。
攻撃後の待ち時間が短縮。
スキル再使用の時間-40%。
漆黒の射手リタちゃんに光が……?
地味に大胆だった、お腹のシースルー具合がはっきりと分かりますね。
スキルの方は
隠密:再動18秒。
絶影:再動48秒。
初動とほぼ同じ秒数になります。
隠密はとても使いやすくなり、
絶影は大討伐で再起動がしやすくなりますね。
――――――
シャオはセレーネへ派生。

覚醒Lv1で第二覚醒した場合。
HP+117
攻撃+37
防御+21
射程+20
ちょっと桃っぽい。
わかりにくいですが、上半身をひねって振り向いているっぽい。
シャオは覚醒スキルが使い切り。
まぁセレーネになるよね。
ただ、スキルは地味に倍率が高いので、
攻撃力、特攻が強化される、セレーネとは相性が良いですね。
3人のドットサンプル。

個人的にスピカ、リタのドットがすっごく気になるなぁ。
動くところを見てみたい。
――――――
ここからはイラスト未実装組。
所持していて、かつ覚醒まで育成しているユニットのみ見ていきます。
バシラはラピッドシューターへ派生。

トリプルにはラピッドの待ち時間短縮、効くんだろうか。
バシラのスキルは
トリプル:再動21秒。
クアドラβ:再動12秒。
ただでさえ早めな回転率が、とんでもない事になってら。
――――――
クレアはセレーネへ派生。
ますますフルオートの影が薄くなりそうです。
いや、逆に有か?
攻撃力強化とセレーネの相性は、言うまでもないですね。
単純に強い。
――――――
ベラはラピッドシューターへ派生。

ベラのスキルは
射程強化II:18秒
スパロー:21秒
21秒ごとに射程520になります。
戦略性も何もねえな。今さらか。
追記:ベラの第二覚醒イラスト。

――――――
弓巫女ソーマはセレーネへ派生。

射程336の永続となります。
飛行特攻にスキルの特攻が乗ると……2.24倍?
フェネクスに大変有効かもしれませんね。
――――――
ストレイはセレーネへ派生。

ストレイは覚醒スキルが強みなので、
ラピッドシューターの方が合うと思うんだけどなぁ。
セレーネで半端に攻撃や射程が上がっても……という印象はあります。
悩ましいところではありますけどね。
――――――
手持ちの覚醒弓はこれだけ。
他は未所持か、未育成。
戦力だけで見るなら、みんな第二覚醒させても大丈夫だと思います。
大きく噛み合わないキャラはいないように見えます。
むしろ、噛み合うようにクラスで調整した結果なのかもね。
私の方は、リタ、スピカを第二覚醒させる予定です。
主力弓ですし、イラスト追加がある以上させない理由がないです。
※2018年3月15日追記
ベラの第二覚醒イラスト更新。
どうも、私です。
私の方はブラック2名、ヴィクトリアが未所持ですが、
派生先を2つとも確認できそうなので、個別記事にする事にしました。
さあ、アーチャーの第二覚醒。

イラスト実装組は……。
ブラックの2名はまぁ当然。
白ではスピカ、リタ、ヴィクトリア
金ではシャオ。
――――――
アーチャーの第二覚醒は
・セレーネ
・ラピッドシューター
の2つに派生。
セレーネはともかく、ラピッドの性能は大体予想がつきますね。
■セレーネ
・クラス特性
飛行特攻が1.4倍から1.6倍へ強化。
・ステータス
HP、攻撃、防御が上昇。
射程+20
2019年10月24日、上方修正。
飛行特攻 1.9倍に。
■ラピッドシューター
・クラス特性
攻撃後の待ち時間が短縮。
スキル再使用の時間-40%
※2018年10月25日、上方修正。
スキル再使用の時間-45%に強化されています。
・ステータス
強化なし。
2019年10月24日、上方修正。
飛行特攻 1.6倍に。――――――
セレーネはハイスタンダードという言葉がよく似合う。
射程が伸びる上に特攻が強化。
おまけにHP、攻撃、防御すべて上昇とか、盛りすぎでしょうよ。
ラピッドシューターは実際に覚醒させて試しましたが、
体感でわかる程度に早くなってます。
未CCのアーチャー程度には早まってるかも?
他、スキル再使用-40%があるので、
スキルを繰り返し使うタイプとも相性が良いと思います。
ただ、射程が伸びないのにHP、防御が上がらないのは疑問ですが……。
攻撃、射程が伸びないのは仕方ないとしても、
これだけは少し不満ですね。
――――――
次はスピカ、リタ、シャオをそれぞれ見て行こう。
ステータス、左側が第一覚醒。
右側が第二覚醒となっております。
スピカはセレーネへ派生。

覚醒Lv60で第二覚醒した場合。
HP+93
攻撃+40
攻撃+25
射程+20
うむ、やっぱスピカは可愛い。
これが時々、魔水晶200個でお迎えできるんだよね(ステマ)
交流3もすごく可愛いです(ステマ)
ただでさえ高めな攻撃力がさらに伸び、
射程延長によって打たれ弱さをカバーできるように。
隙のない仕上がりになったと思います。
まぁ打たれ弱い事には変わりないのですが。
――――――
リタはラピッドシューターへ派生。

ステータスに変化なし。
攻撃後の待ち時間が短縮。
スキル再使用の時間-40%。
漆黒の射手リタちゃんに光が……?
地味に大胆だった、お腹のシースルー具合がはっきりと分かりますね。
スキルの方は
隠密:再動18秒。
絶影:再動48秒。
初動とほぼ同じ秒数になります。
隠密はとても使いやすくなり、
絶影は大討伐で再起動がしやすくなりますね。
――――――
シャオはセレーネへ派生。

覚醒Lv1で第二覚醒した場合。
HP+117
攻撃+37
防御+21
射程+20
ちょっと桃っぽい。
わかりにくいですが、上半身をひねって振り向いているっぽい。
シャオは覚醒スキルが使い切り。
まぁセレーネになるよね。
ただ、スキルは地味に倍率が高いので、
攻撃力、特攻が強化される、セレーネとは相性が良いですね。
3人のドットサンプル。

個人的にスピカ、リタのドットがすっごく気になるなぁ。
動くところを見てみたい。
――――――
ここからはイラスト未実装組。
所持していて、かつ覚醒まで育成しているユニットのみ見ていきます。
バシラはラピッドシューターへ派生。

トリプルにはラピッドの待ち時間短縮、効くんだろうか。
バシラのスキルは
トリプル:再動21秒。
クアドラβ:再動12秒。
ただでさえ早めな回転率が、とんでもない事になってら。
――――――
クレアはセレーネへ派生。

ますますフルオートの影が薄くなりそうです。
いや、逆に有か?
攻撃力強化とセレーネの相性は、言うまでもないですね。
単純に強い。
――――――
ベラはラピッドシューターへ派生。

ベラのスキルは
射程強化II:18秒
スパロー:21秒
21秒ごとに射程520になります。
戦略性も何もねえな。今さらか。
追記:ベラの第二覚醒イラスト。

――――――
弓巫女ソーマはセレーネへ派生。

射程336の永続となります。
飛行特攻にスキルの特攻が乗ると……2.24倍?
フェネクスに大変有効かもしれませんね。
――――――
ストレイはセレーネへ派生。

ストレイは覚醒スキルが強みなので、
ラピッドシューターの方が合うと思うんだけどなぁ。
セレーネで半端に攻撃や射程が上がっても……という印象はあります。
悩ましいところではありますけどね。
――――――
手持ちの覚醒弓はこれだけ。
他は未所持か、未育成。
戦力だけで見るなら、みんな第二覚醒させても大丈夫だと思います。
大きく噛み合わないキャラはいないように見えます。
むしろ、噛み合うようにクラスで調整した結果なのかもね。
私の方は、リタ、スピカを第二覚醒させる予定です。
主力弓ですし、イラスト追加がある以上させない理由がないです。
コメント