どうも、私です。
火曜ですが、大体のメンテ情報は出揃った感がありますね。
アーチャーの第二覚醒に、黒グラディエータの収集。
アーチャーはまぁ何でも良いや。
いくら強化されても、すごくバカらしく感じちゃいます。
黒グラディエーターは……んー。
全てはスキル次第ですが、正直きびしくないかな。
黒ならコストは下限30になるでしょうけど、
30コスト帯ならドラゴンライダー、40コスト以上で風伯という強力な奴らがいますし……。
まぁ、絆聖霊が欲しいから走りますけどね。
それに、使えるユニットである可能性は残ってますし。
続きは復刻ばなし。
まずは既に終了してますが、レン復刻の追加神級。
スタ12神級は他者の動画を見ながら、
覚醒シーフ有の周回パターンを作っておいたのでメモ。
序盤。

セノーテで凌ぎつつヴェルティ。
久々にデモサモ使用の自主制限を解いたけど、便利すぎじゃね?
これで下限21コストに、優秀なトークン付きと。
おまけに覚醒で射程+10とか、優秀クラスじゃなくて不遇クラスを優遇してくれ。
最終的にはこんな感じに。

フーコ、ヴェルティを惜しげもなく使用。
これが完成する前、フーコヴェルティなしでやって大崩壊したもんで……。
ドロップを逃す事はなかったですけど、さすがに心臓に悪いです。
――――――
次はソラノ復刻。
岐路、炎獣の極級が手つかずでした。

ソラノイベントは前回の復刻で初挑戦した、はず。
この2つが手つかずと言う事は、
たぶん面倒になって投げたんだろうなぁと。
岐路極はセノーテ祭り。

オーラ付きリッチはまぁ余裕だろーと思ったら、
骸骨の骨投げでヒール分散してあばばば。
炎獣極。

今の戦力なら、全力で行くとオーラ黒鬼もあっさり。
単純にユニットが強いってのもありますが、飛び道具の近接持ちも多すぎる。
追加神級。
こちらも覚醒シーフ有の周回パターン、作っときました。
序盤。

ケイティ→レイブン→ピピン。
黒弓ゴブをどうするか考えたら、
なんか面倒になってレイブンで処理しちゃえ的な感じに。
スキル覚醒ピピンでも行けそうですが、
ブロック役が覚醒シーフ級の黒弓ゴブに耐えられるかどうか……。
終盤。

色々考えてたらエンジェル3枚に。
周回用とは一体……。
わりと適当に点火しても大丈夫でした。
最後尾のエルンが良い感じに滑り止めになってます。
――――――
さて、本当の勝負である合成。
結論から言うと、下限は達成しました。

・合成りざると
3枚:コスト-3、スキル+3
2枚:コスト-2
1枚:フォン
1枚:フォン
1枚:フォン
1枚:コスト-1。下限達成!
9枚で下限達成となりました。
これがあるから刻形式は嫌いです。
収集型ユニットだと、これを刻100個でやれってな……。
改善された今でも、刻はクソに変わりねえっすよ。
運に見放されると、いくら混ぜてもコスト下がらないとか悪質でしかない。
愚痴まみれで色々とごめんなさい。
そんな感じでした。
火曜ですが、大体のメンテ情報は出揃った感がありますね。
アーチャーの第二覚醒に、黒グラディエータの収集。
アーチャーはまぁ何でも良いや。
いくら強化されても、すごくバカらしく感じちゃいます。
黒グラディエーターは……んー。
全てはスキル次第ですが、正直きびしくないかな。
黒ならコストは下限30になるでしょうけど、
30コスト帯ならドラゴンライダー、40コスト以上で風伯という強力な奴らがいますし……。
まぁ、絆聖霊が欲しいから走りますけどね。
それに、使えるユニットである可能性は残ってますし。
続きは復刻ばなし。
まずは既に終了してますが、レン復刻の追加神級。
スタ12神級は他者の動画を見ながら、
覚醒シーフ有の周回パターンを作っておいたのでメモ。
序盤。

セノーテで凌ぎつつヴェルティ。
久々にデモサモ使用の自主制限を解いたけど、便利すぎじゃね?
これで下限21コストに、優秀なトークン付きと。
おまけに覚醒で射程+10とか、優秀クラスじゃなくて不遇クラスを優遇してくれ。
最終的にはこんな感じに。

フーコ、ヴェルティを惜しげもなく使用。
これが完成する前、フーコヴェルティなしでやって大崩壊したもんで……。
ドロップを逃す事はなかったですけど、さすがに心臓に悪いです。
――――――
次はソラノ復刻。
岐路、炎獣の極級が手つかずでした。

ソラノイベントは前回の復刻で初挑戦した、はず。
この2つが手つかずと言う事は、
たぶん面倒になって投げたんだろうなぁと。
岐路極はセノーテ祭り。

オーラ付きリッチはまぁ余裕だろーと思ったら、
骸骨の骨投げでヒール分散してあばばば。
炎獣極。

今の戦力なら、全力で行くとオーラ黒鬼もあっさり。
単純にユニットが強いってのもありますが、飛び道具の近接持ちも多すぎる。
追加神級。
こちらも覚醒シーフ有の周回パターン、作っときました。
序盤。

ケイティ→レイブン→ピピン。
黒弓ゴブをどうするか考えたら、
なんか面倒になってレイブンで処理しちゃえ的な感じに。
スキル覚醒ピピンでも行けそうですが、
ブロック役が覚醒シーフ級の黒弓ゴブに耐えられるかどうか……。
終盤。

色々考えてたらエンジェル3枚に。
周回用とは一体……。
わりと適当に点火しても大丈夫でした。
最後尾のエルンが良い感じに滑り止めになってます。
――――――
さて、本当の勝負である合成。
結論から言うと、下限は達成しました。

・合成りざると
3枚:コスト-3、スキル+3
2枚:コスト-2
1枚:フォン
1枚:フォン
1枚:フォン
1枚:コスト-1。下限達成!
9枚で下限達成となりました。
これがあるから刻形式は嫌いです。
収集型ユニットだと、これを刻100個でやれってな……。
改善された今でも、刻はクソに変わりねえっすよ。
運に見放されると、いくら混ぜてもコスト下がらないとか悪質でしかない。
愚痴まみれで色々とごめんなさい。
そんな感じでした。
コメント