どうも、私です。
最近のできごと
・レシマス採掘しようと思ったが飽きた
・補助魔法の育成中
久しぶりにelona_oomEx。
間があいた原因は、主に飽き。
第一部クリアできる戦力はあるので、
クリアする前に放置って事はないです。たぶん。
……セーブが吹っ飛んだりしなければ、ですが。
手動リンク
次(15日目):1日目:前回(13日目)
最近のできごと
・レシマス採掘しようと思ったが飽きた
・補助魔法の育成中
久しぶりにelona_oomEx。
間があいた原因は、主に飽き。
第一部クリアできる戦力はあるので、
クリアする前に放置って事はないです。たぶん。
……セーブが吹っ飛んだりしなければ、ですが。
手動リンク
次(15日目):1日目:前回(13日目)
使用ヴァリアント:elona oomEx
FFHP導入済み。
――――――
久々にelonaを再開してやった事は、魔法の育成。

画像は、反動ダメージを見誤ってミンチになった場面。
PCは魔法書を読んでは詠唱。
治癒の雨、聖なる盾、知者の加護を育成。
暇するペットは火、氷耐性を乗せてサンドバッグ殴り。
主力のペットにはファイアボールの魔法書を持たせ、経験値稼ぎ。
氷耐性も乗せたのは変化の術対策。
変化でアイスブレスを撃つので、耐性が無いとミンチになります。
overhaulなら補助系は自作魔法で作るという手があるが、
あっちは威力を上げるとMP消費がやばいからなー。
それに、自作魔法は睡眠以外でストックが増えない。
普段使いは聖盾、知者の方が便利なんですよね。
さくっとやってこんな感じに。

治癒の雨:+Lv9
聖なる盾:+Lv10
知者の加護:+Lv7
魔法作家、一往復分なのでこんなもんか。
性能。

魔法強化武器あり。
一応、弱めのドラゴン程度なら、PC一人で倒せる程度。
さらに武器も素材変化。

改めて見るとこの大斧、良い性能してんなぁ。
ちなみにこの大斧。
魔法威力エンチャの強度は、★虚無の大鎌より高いです。強い。
継承マークがついてるので、
ヴァリアントによってはすげぇ良い素材な気がする。
――――――
他、レシマス探索はじめました。
24層まで進めてます。
恒例のハウンドハウス。

*幻惑ハウンド*
幻惑はなぜか耐性がやたら揃ってるので、
障害とはなりませんでした。
モンスターハウスだ!

最優先で倒すはウィスプ、今回はいないが南瓜。
その次にスライム系、ハウンド系、トド系かなぁ。
奥に炎ブレスを吐く敵がいる場合は、そちらも優先度高し。
overhaulだと、通常のモンハウは珍しい気がします。
ランダムネフィアは大抵種族ネフィアになっちゃって、
ネフィアのようなワクワク感が無いんだよねぇ。
高Lvネフィアだとまた違うのかな?
強そうなベルだなぁ……。

これはoverhaulの要素。
Lvが5倍となっていますが、ベルのLvが上がったところで害はないですね。
関係ないけど、ベルがネフィアボスになった時の絶望感よ。
お、珍しい。

★召喚石。
インテリアとして使いやすいんですが、
入手しにくいんですよねぇ、これ。
せっかく召喚石を拾えた事だし、
自作キャラチップを使って、CNPC作成でも考えておこうか。
とりあえず最終層に入れるよう準備だけ進めておきましょうかね。
――――――
手動リンク
次(15日目):1日目:前回(13日目)
……旅人の精神 ブラヴの旅はまだ終わらない。
FFHP導入済み。
――――――
久々にelonaを再開してやった事は、魔法の育成。

画像は、反動ダメージを見誤ってミンチになった場面。
PCは魔法書を読んでは詠唱。
治癒の雨、聖なる盾、知者の加護を育成。
暇するペットは火、氷耐性を乗せてサンドバッグ殴り。
主力のペットにはファイアボールの魔法書を持たせ、経験値稼ぎ。
氷耐性も乗せたのは変化の術対策。
変化でアイスブレスを撃つので、耐性が無いとミンチになります。
overhaulなら補助系は自作魔法で作るという手があるが、
あっちは威力を上げるとMP消費がやばいからなー。
それに、自作魔法は睡眠以外でストックが増えない。
普段使いは聖盾、知者の方が便利なんですよね。
さくっとやってこんな感じに。

治癒の雨:+Lv9
聖なる盾:+Lv10
知者の加護:+Lv7
魔法作家、一往復分なのでこんなもんか。
性能。

魔法強化武器あり。
一応、弱めのドラゴン程度なら、PC一人で倒せる程度。
さらに武器も素材変化。

改めて見るとこの大斧、良い性能してんなぁ。
ちなみにこの大斧。
魔法威力エンチャの強度は、★虚無の大鎌より高いです。強い。
継承マークがついてるので、
ヴァリアントによってはすげぇ良い素材な気がする。
――――――
他、レシマス探索はじめました。
24層まで進めてます。
恒例のハウンドハウス。

*幻惑ハウンド*
幻惑はなぜか耐性がやたら揃ってるので、
障害とはなりませんでした。
モンスターハウスだ!

最優先で倒すはウィスプ、今回はいないが南瓜。
その次にスライム系、ハウンド系、トド系かなぁ。
奥に炎ブレスを吐く敵がいる場合は、そちらも優先度高し。
overhaulだと、通常のモンハウは珍しい気がします。
ランダムネフィアは大抵種族ネフィアになっちゃって、
ネフィアのようなワクワク感が無いんだよねぇ。
高Lvネフィアだとまた違うのかな?
強そうなベルだなぁ……。

これはoverhaulの要素。
Lvが5倍となっていますが、ベルのLvが上がったところで害はないですね。
関係ないけど、ベルがネフィアボスになった時の絶望感よ。
お、珍しい。

★召喚石。
インテリアとして使いやすいんですが、
入手しにくいんですよねぇ、これ。
せっかく召喚石を拾えた事だし、
自作キャラチップを使って、CNPC作成でも考えておこうか。
とりあえず最終層に入れるよう準備だけ進めておきましょうかね。
――――――
手動リンク
次(15日目):1日目:前回(13日目)
……旅人の精神 ブラヴの旅はまだ終わらない。
コメント