※続きは大討伐「大空の覇者」のネタバレがあります。
どうも、私です。
皇帝、飛空艇の遠距離マス増やしてください。
あ、それはボリスに言うべきか。
画像を見た瞬間、軽く絶句しましたよ。

黒キマイラとか飛行ブーさんとか、
告知画像の時点で殺意たっけぇなぁ。
続きは大討伐「大空の覇者」
――――――
大討伐のプレイ方針。
■自力で攻略
敵の情報、クリア動画のカンニング禁止。
■使用ユニット制限なし
ガチャ黒などもお構いなしに投入していきます。
■できるだけ犠牲者を出さない
単なる自己満足です。
――――――
まずは恒例、初見の風景。

初見461体でした。
触ると活性化する目玉ラッシュで崩壊。
そこを耐えれば、490体付近は行けてたと思うなぁ。
――――――
挑戦 3回目。

最終ラッシュをほぼ狩る事ができ、476体討伐を記録。
ここで方針が決まりました。
ライフを削られた原因は、すばやい目玉。
あまりにも早すぎて、ちょっと気持ち悪かった。
――――――
挑戦 8回目。

なんとか500体討伐、成功です。
目玉の処理に手間取ったよ……。
使用したユニットはこんな感じ。

ちなみに、今回のために巫女ソーマちゃんをスキル覚醒させてます。
目玉対策にはカノンをセレクト。
重砲弾でまとめて落としてもらいます。
終盤のヒール補強にビショップも考えましたが、
魔法2枚だと高速目玉の処理がきつくて。
ビショップで行くなら、サンドラ、ミルノなどの
補助火力をイグニスの代わりに出せば何とかなったかな?
配置はコレで落ち着きました。

イグニスはヒール分散しないよう後方に配置してます。
巫女ソーマちゃんの役目は、
船の手すりを歩く奴を処理したり、ラストのブーさんを落としたり。
ヒーラーはリンネで広く浅く回復しつつ、神官戦士で回復力を増強。
一応、右端にリアナを置くのも試しましたが……。
目玉の集中攻撃で生存が運ゲーすぎてボツに。
あのマスを使うなら、近接を前に出して分散しないときついかなぁ。
下側はクロエ無双。

キマイラに合わせてクロエ起動。
防御300程度、アズライールクロエにかかれば紙同然よ。
クロエが点火できない場合、ルチアを0ブロ化して王子へパス。

必須なのは1回だけで、あとはクロエのスキルが間に合います。
クロエの点火を忘れた時もこれでカバー。
ルチア、スキル覚醒させてぇなぁ。
リンネのみではヒール不足なので、
抱えると30%の回避運ゲーになっちゃいます。
目玉ラッシュは、カノンで対応。

最初に4体、カノンの通常攻撃で反応。
こいつらはスキルを使わずに撃破。
その後、カノンの射程に入りそうなぐらいで重砲弾スタンバイ。
これでほぼ一掃できます。
ちなみにカノン、通常攻撃の爆風が重砲弾相当になる小技がありますが、
それをココでやると、大量の目玉が活性化して楽しい事になります。
カノン砲、2発目。

重砲弾で黒飛行デーモンを一掃。
最終ラッシュ。

ここはちょっと不安定です……。
失敗すると上ラインが崩壊したり、カノンが落ちます。
上側は、グレーターが雷を落とした辺りでグレース点火。
さらにイグニスを点火し火力アップ。
成功すれば、スキル中に黒キマイラまで撃破できます。
失敗した場合、切れるタイミングが悪いとグレースが即死します。
下側もキマイラに合わせてクロエ起動。
落とした黒竜もクロエで処理。
もしかしたら、上側にクロエの方が安定したかもなぁ。
最後にカノン砲どーん。

黒キマイラ、飛行ブーさん、黒竜の削り。
イグニスのスキル中なので1.2倍、強し。
――――――
1万体の討伐も終了。

最終的には500体討伐は安定。
放置周回は、私の戦力では無理ですね。
今回のSP。

銀2、金1。うまい。
しかし銀はソル2枚。
銀ソルは供給過多なのです……。
そんな感じでした。
どうも、私です。
皇帝、飛空艇の遠距離マス増やしてください。
あ、それはボリスに言うべきか。
画像を見た瞬間、軽く絶句しましたよ。

黒キマイラとか飛行ブーさんとか、
告知画像の時点で殺意たっけぇなぁ。
続きは大討伐「大空の覇者」
――――――
大討伐のプレイ方針。
■自力で攻略
敵の情報、クリア動画のカンニング禁止。
■使用ユニット制限なし
ガチャ黒などもお構いなしに投入していきます。
■できるだけ犠牲者を出さない
単なる自己満足です。
――――――
まずは恒例、初見の風景。

初見461体でした。
触ると活性化する目玉ラッシュで崩壊。
そこを耐えれば、490体付近は行けてたと思うなぁ。
――――――
挑戦 3回目。

最終ラッシュをほぼ狩る事ができ、476体討伐を記録。
ここで方針が決まりました。
ライフを削られた原因は、すばやい目玉。
あまりにも早すぎて、ちょっと気持ち悪かった。
――――――
挑戦 8回目。

なんとか500体討伐、成功です。
目玉の処理に手間取ったよ……。
使用したユニットはこんな感じ。

ちなみに、今回のために巫女ソーマちゃんをスキル覚醒させてます。
目玉対策にはカノンをセレクト。
重砲弾でまとめて落としてもらいます。
終盤のヒール補強にビショップも考えましたが、
魔法2枚だと高速目玉の処理がきつくて。
ビショップで行くなら、サンドラ、ミルノなどの
補助火力をイグニスの代わりに出せば何とかなったかな?
配置はコレで落ち着きました。

イグニスはヒール分散しないよう後方に配置してます。
巫女ソーマちゃんの役目は、
船の手すりを歩く奴を処理したり、ラストのブーさんを落としたり。
ヒーラーはリンネで広く浅く回復しつつ、神官戦士で回復力を増強。
一応、右端にリアナを置くのも試しましたが……。
目玉の集中攻撃で生存が運ゲーすぎてボツに。
あのマスを使うなら、近接を前に出して分散しないときついかなぁ。
下側はクロエ無双。

キマイラに合わせてクロエ起動。
防御300程度、アズライールクロエにかかれば紙同然よ。
クロエが点火できない場合、ルチアを0ブロ化して王子へパス。

必須なのは1回だけで、あとはクロエのスキルが間に合います。
クロエの点火を忘れた時もこれでカバー。
ルチア、スキル覚醒させてぇなぁ。
リンネのみではヒール不足なので、
抱えると30%の回避運ゲーになっちゃいます。
目玉ラッシュは、カノンで対応。

最初に4体、カノンの通常攻撃で反応。
こいつらはスキルを使わずに撃破。
その後、カノンの射程に入りそうなぐらいで重砲弾スタンバイ。
これでほぼ一掃できます。
ちなみにカノン、通常攻撃の爆風が重砲弾相当になる小技がありますが、
それをココでやると、大量の目玉が活性化して楽しい事になります。
カノン砲、2発目。

重砲弾で黒飛行デーモンを一掃。
最終ラッシュ。

ここはちょっと不安定です……。
失敗すると上ラインが崩壊したり、カノンが落ちます。
上側は、グレーターが雷を落とした辺りでグレース点火。
さらにイグニスを点火し火力アップ。
成功すれば、スキル中に黒キマイラまで撃破できます。
失敗した場合、切れるタイミングが悪いとグレースが即死します。
下側もキマイラに合わせてクロエ起動。
落とした黒竜もクロエで処理。
もしかしたら、上側にクロエの方が安定したかもなぁ。
最後にカノン砲どーん。

黒キマイラ、飛行ブーさん、黒竜の削り。
イグニスのスキル中なので1.2倍、強し。
――――――
1万体の討伐も終了。

最終的には500体討伐は安定。
放置周回は、私の戦力では無理ですね。
今回のSP。

銀2、金1。うまい。
しかし銀はソル2枚。
銀ソルは供給過多なのです……。
そんな感じでした。
コメント