※続きは「奪われたグリモワール」のネタバレがあります。
冒頭にネガティブ入ってます。すみません。
どうも、私です。
極級のドロップが13個に減らされて萎えまくってますが、私は元気です。
体感、ドロ率は上がってるっぽいけどさ……。
おまけに魔神降臨も収集と被せるわ、アーニャ復刻も被せるわで本当に……。
久々にドン引きしたわ……。
あ、今回は1200、下限スキルLv9が目標です。
絆3種を取り、ついでに下限を目指せる最低ラインですね。
スルーしようかと考えましたが、
絆の聖霊を捨てるなんて とんでもない!
続きは「奪われたグリモワール」前半戦。
冒頭にネガティブ入ってます。すみません。
どうも、私です。
極級のドロップが13個に減らされて萎えまくってますが、私は元気です。
体感、ドロ率は上がってるっぽいけどさ……。
おまけに魔神降臨も収集と被せるわ、アーニャ復刻も被せるわで本当に……。
久々にドン引きしたわ……。
あ、今回は1200、下限スキルLv9が目標です。
絆3種を取り、ついでに下限を目指せる最低ラインですね。
スルーしようかと考えましたが、
絆の聖霊を捨てるなんて とんでもない!
続きは「奪われたグリモワール」前半戦。
――――――
今回は気分的にアレだったので、適当です。
あ、一応自力攻略はしてます。
――――――
■上級まで。
特に事故なく、初見★3クリア。
■シナリオ
封印されていたグリモワールをドルチェが発見。
教団員から奪うことに成功したか、すでにバラバラになっていた、と。
魔神を身体に宿す教団員が登場。
上級ではビフロンスでしたね。
今回は会話にドルチェが加わっています。
デーモンの事はドルチェにお任せ!覚えといて!
初級の会話ピックアップ。

ドルチェは本当に可愛いなぁ。
そういえばここの会話で、途中に王子が会話にいましたが……。
あの流れだと、ドルチェが王子を脅してるように見えますね。
――――――
極級:悪魔研究者

初見で★3クリアできました。
このイベントアイテム、シガレットラングドシャに見えるなぁ。
あのお菓子おいしいけど、欠片が落ちやすいのよね。
■シナリオ
グリモワールの解読中のヴェルティ。
そこへ王子軍達が到着し、ヴェルティ、教団員とひと悶着。
見た感じ、ヴェルティは中立っぽいかな。
今回は邪魔をされたので攻撃してきた感じ。
■ミッション
遠距離マス少ねえよ!
ここは教団員がやばい。
ベルゼビュートと契約する教団員も登場。
ベルの範囲に入ると攻撃力が落ちるので、結構きついですね。
遠距離マスが少ないのもあって、安全圏から狙い撃ちしにくい……。
前半戦は聖霊集めを兼ねて、覚レダ有で極級を周回してます。

撃破15体付近でレギーナのスキルを使ったら、後は放置。
レギーナの先制攻撃でベルゼビュート憑きをおびき出し、
ドルチェの狙撃で処理という流れ。
シャルロットは右から来る教団員対策ですが……。
物理攻撃の魔法剣士が欲しくなるなぁ。
――――――
神級:暴食のボア

初見はボアを倒せず、ギブアップ……。
2回目は1ドロップ逃す……。
3回目でようやく★3でした。
■シナリオ
グリモワールの書片は魔界にも流れていたようで。
ゴブリン博士、今度はグリモワールを買ったのか……。
呪いの武器もそうですが、もう少し吟味するべきなんじゃないっすかねぇ。
■ミッション
無駄に苦戦してしまった……。
魔界のデバフは覚醒王子、白の皇帝を置けば防げます。
いない場合、ボアを倒すのは難しいと思うな。
初★3クリア時はこんな感じになってました。

近年まれに見る下手っぷりでした……。
大人しく弓、レンジャーでボアを囲み、トラバサミに掛ければ終わる話だったのに……。
やっぱ寝起きでやるもんじゃないな。
中央から出てくる初見殺し連中は、後置きのハクノカミで受けてます。
一番右にこっそり出現している奴は、覚醒王子のスキルで処理。
――――――
前半戦は無事にクリア。

火曜のメンテまでは、1日1個スタ割りして極級を周回かな。
銀ワル、白聖霊が欲しいけど、長い後半戦で多く割りたいので抑えてます。
1200目標なのでカリスマには余裕があるはずですが……。
何、カリスマが不足すれば割ればいいさ。
さーて、周回がんばんぞー。
そんな感じ。
今回は気分的にアレだったので、適当です。
あ、一応自力攻略はしてます。
――――――
■上級まで。
特に事故なく、初見★3クリア。
■シナリオ
封印されていたグリモワールをドルチェが発見。
教団員から奪うことに成功したか、すでにバラバラになっていた、と。
魔神を身体に宿す教団員が登場。
上級ではビフロンスでしたね。
今回は会話にドルチェが加わっています。
デーモンの事はドルチェにお任せ!覚えといて!
初級の会話ピックアップ。

ドルチェは本当に可愛いなぁ。
そういえばここの会話で、途中に王子が会話にいましたが……。
あの流れだと、ドルチェが王子を脅してるように見えますね。
――――――
極級:悪魔研究者

初見で★3クリアできました。
このイベントアイテム、シガレットラングドシャに見えるなぁ。
あのお菓子おいしいけど、欠片が落ちやすいのよね。
■シナリオ
グリモワールの解読中のヴェルティ。
そこへ王子軍達が到着し、ヴェルティ、教団員とひと悶着。
見た感じ、ヴェルティは中立っぽいかな。
今回は邪魔をされたので攻撃してきた感じ。
■ミッション
遠距離マス少ねえよ!
ここは教団員がやばい。
ベルゼビュートと契約する教団員も登場。
ベルの範囲に入ると攻撃力が落ちるので、結構きついですね。
遠距離マスが少ないのもあって、安全圏から狙い撃ちしにくい……。
前半戦は聖霊集めを兼ねて、覚レダ有で極級を周回してます。

撃破15体付近でレギーナのスキルを使ったら、後は放置。
レギーナの先制攻撃でベルゼビュート憑きをおびき出し、
ドルチェの狙撃で処理という流れ。
シャルロットは右から来る教団員対策ですが……。
物理攻撃の魔法剣士が欲しくなるなぁ。
――――――
神級:暴食のボア

初見はボアを倒せず、ギブアップ……。
2回目は1ドロップ逃す……。
3回目でようやく★3でした。
■シナリオ
グリモワールの書片は魔界にも流れていたようで。
ゴブリン博士、今度はグリモワールを買ったのか……。
呪いの武器もそうですが、もう少し吟味するべきなんじゃないっすかねぇ。
■ミッション
無駄に苦戦してしまった……。
魔界のデバフは覚醒王子、白の皇帝を置けば防げます。
いない場合、ボアを倒すのは難しいと思うな。
初★3クリア時はこんな感じになってました。

近年まれに見る下手っぷりでした……。
大人しく弓、レンジャーでボアを囲み、トラバサミに掛ければ終わる話だったのに……。
やっぱ寝起きでやるもんじゃないな。
中央から出てくる初見殺し連中は、後置きのハクノカミで受けてます。
一番右にこっそり出現している奴は、覚醒王子のスキルで処理。
――――――
前半戦は無事にクリア。

火曜のメンテまでは、1日1個スタ割りして極級を周回かな。
銀ワル、白聖霊が欲しいけど、長い後半戦で多く割りたいので抑えてます。
1200目標なのでカリスマには余裕があるはずですが……。
何、カリスマが不足すれば割ればいいさ。
さーて、周回がんばんぞー。
そんな感じ。
コメント