どうも、私です。

突然のメンデルスゾーンさん。
めんでるすぞーん
ところで、少し前に衣装替えしてましたが……。
その衣装がどんなのだったか思い出せない……。



続きは3つ目の極限任務とか。

   ――――――

えー、極限任務3つ目は
試作オートマタ撃破任務、推奨Lv50。

……何だか早くもついていけなくなりそう。


試作オートマタ撃破任務(理論)
1 理論
挑戦回数は1回でした。

神秘はタイプがバランスよく揃っているので、
もっとも安定しているかもしれません。

あとは、神秘の★3クレリックがもう1人来れば……。


   ――――――


試作オートマタ撃破任務(荘厳)
2-1
まぁ、こういう事もあるよね。


再挑s……
2-2
(´・ω・`)……


うあぁぁぁぁぁオートマタ死滅しろぉぉぉぉぉ
2-3
とまぁそんな調子で、7回突撃した訳です。



何とか勲章3を取れました……。
2 荘厳
感性はファイター、ソルジャーに偏っていて、
ローテ編成がすごく作りにくい……。

★3のロイヤルガード、エンチャンター、ソーサラーと、
半分近くのクラスがいないのもきちぃ。


★2はいますが、★2の皿は生命力がなぁ……。

ロイガならまぁ、★2でも何とか。
補助、回復力が軒並み低いのが、少々怖いところですが。


   ――――――


試作オートマタ撃破任務(感性)
3 感性
挑戦回数は1回でした。

理論は火力が充実しているので、殲滅力は十分。
★4エンチャ1、★3エンチャ1、★3皿2と、偏りすぎやん……。


今後を考えると、理論の★3ロイヤルガードが欲しいところ。

★3クレリックはコーラが未育成なので、
いずれ育成しておかないとね。


   ――――――


試作オートマタ撃破任務(神秘)
4 神秘
挑戦回数は1回でした。

どの属性にも言える事ですが、
クレリック、ロイヤルガードは2枚ずつ用意しときたい。


ロイガは防御バフによって、編成に幅が出来る。
あれば便利ってだけで、必須では無いかな。


クレリックは必須ですね。
2枚いると色々と捗ります。
列全員を回復するので、必須と言っても良いんじゃないかな。


   ――――――


おk。
極限
次は推奨Lv53とかになるんかねー……。


クリア時の配置はこんな感じ。
編成
1、3、3のローテ、いつまで通用するか。


   ――――――


他、ついでにストーリーもクリア。
ストーリー
第2部、5章まで勲章3クリア。

極限と比べると、ストーリーは天国ですね。
と言っても、油断すると大型オートマタで即死したりしますが。



この先の極限任務……ついていけるのだろうか……。

そんな感じ。