どうも、私です。

そういえばアルケミって、
4人中、2人も眼鏡をかけてますね。


千年戦争アイギス、今回の覚醒。

 [黒] 錬金技工士マキナ

マキナはプレミアム召喚限定ユニット。


第一覚醒105人目:錬金技工士マキナ
まきな
覚醒まきな
ちなみにマキナは、好感度ボーナスで射程+20。

未覚醒、覚醒。
比較
背後にあった機械がグレードアップ。
タンクとなったそれにマキナが座っていますね。

よーく見ると、マキナの上着が意外と大胆なようで……?



 ■ ドット

待機中は腰に手を当て、佇む。
手に持ってるのは……何でしょうね?

攻撃モーションは、
足元に落としたフラスコを蹴り飛ばし、相手へシュート。



トークンのスチームタンクは、イラストのままですね。

クラッカーの要領で、辺りにカラフルな液体(粉?)をまき散らしてます。

……身体に悪そうだなぁ。


   ――――――


マキナの覚醒アビリティは、スチームタンク。
まきな覚醒あび
15コストのトークンで、出撃可能人数に含まれます。


配置すると、全ての敵の防御-30%。
味方全員のHPを徐々に回復(0.5秒毎に40)。

これら二つの効果が、
トークンが破壊されるか、撤退するまで永続します。


Lv1データ。
スチームタンク
※2017/5/11追記
トークンのコストが減少し、現在は10コストで出せます。



※2018/5/31追記
トークンのコストに調整が入り、
トークンが出撃人数に含まれなくなりました。


支援専門のトークンですが、すごくかたい。


ちなみにスチームタンクは、状態異常無効。
毒沼マップなどでHPが減る事はありません。

さらに防御減少効果は、
アルケミの防御減少効果と重複するらしいですね。


……え、強くね?

スチームタンクだけでも、マキナを使う価値があるような……?


   ――――――


マキナのスキル覚醒は、ハイパーアシッドボム。
まきな覚醒すきる
画像のアシッドボムはスキルLv5。


ハイパーになると……。

 ・ 攻撃力2.5倍に強化。
 ・ 効果範囲が2.5倍に強化。

 ・ 再動が60秒に悪化。


2.5倍……下手な範囲攻撃より火力を出しそう。

防御半減したうえでアルケミの攻撃がヒットする。
で、この攻撃倍率に爆発範囲か……。



個人的には、スキル覚醒が上かなぁと思います。

範囲2.5倍で、より広範囲にデバフを撒けるってのと、
攻撃2.5倍+デバフで、範囲攻撃としても単純に強い。

覚醒Lv1+王子バフで、既に1500オーバーですからね……。
どんな薬品を使ってんだと。


再動60秒は少し気になる所ですが……。
通常スキルの時点で40秒と、やや長めだしなぁ。



※2022年 1月 27日、上方修正。
7
 何度か上方修正を受けていますが……。

 今回は、
 通常スキルの効果範囲が増加。

 覚醒スキルに射程アップが追加。


   ――――――


105人。
105
編成が7つ埋まる人数ですね。

そろそろユニットを再確認して、
自己評価を更新、もとい正していこうかねぇ。




お、同絵師さんのユニットコンプしてね!?
七
……あ。青玉のあの子がいねえ。

ニ〇ニ〇に金を落とす気は毛頭ないので
コンプへの道は永久に閉ざされる事となりました。


いやまぁ、別にコンプを目指してアイギスをやってる訳では無いのですが。



とりあえずそんな感じで。