どうも、私です。
思い起こすと、あまりスキル覚醒を活用できてない気がする。
アイギス、スキル覚醒の使用感を駄弁るだけ、4かいめ。
今回はお気に入り4名。
[黒] 魔法皇女エステル
[黒] 刻詠の風水士リンネ
[白] 巫女シホ
[白] 妖狐イナリ
そろそろ、スキル覚醒済みが少なくなってきた。
※2017/2/27
全体的に加筆、文章修正。
思い起こすと、あまりスキル覚醒を活用できてない気がする。
アイギス、スキル覚醒の使用感を駄弁るだけ、4かいめ。
今回はお気に入り4名。
[黒] 魔法皇女エステル
[黒] 刻詠の風水士リンネ
[白] 巫女シホ
[白] 妖狐イナリ
そろそろ、スキル覚醒済みが少なくなってきた。
※2017/2/27
全体的に加筆、文章修正。
・ 魔法皇女エステル

天杖レヴァンテイン。
スキル覚醒させて良かった。と思ってます。
強弱というより、便利ですね。
150秒間、射程312の範囲魔法攻撃は、
緊急ミッションでは刺さる場面が多多あります。
魔法耐性は半減ではありますが、
それを150秒も維持できるのが強みですね。
しかし、魔杖と比べるとやや大人しい性能。
即点火で戦況をひっくり返すのは少し難しいか。
このスキルは……。
好きな方を選べばいいんじゃないかなぁ。
魔杖の攻撃性能がぶっ飛んでるので、
迷うならそのままでも十分に活躍できます。
――――――
・ 刻詠の風水士リンネ

刻詠の宿業。
スキル覚醒させて良かった。と思ってます。
射程396の3体同時回復が便利すぎて、
わりと手放せないレベル。
他ユニットがしっかり育てば、
ボスが出ない限り、回復はリンネだけで十分という事も珍しくないですね。
欠点は無いですが、
強いて言うなら、回避率が30%に落ちる程度。
このスキルは……。
大変オススメ出来ますね。
通常スキルだと、まぁ普通の風水士。
スキル覚醒だと職業リンネ。
とは言え、スキル自体は回避付与+射程強化。
攻撃力は増加しないので、
優先度が高いかと言われると、微妙なところです。
戦力が充実し、スキル覚醒の良さに気づいたら。
是非ともスキル覚醒させてあげて欲しいな、と思います。
――――――
・ 巫女シホ

地霊降ろし。
スキル覚醒させて良かった。と思ってます。
攻撃速度が早いので、下手なヒーラーより安定したり。
射程の欠点さえ何とか出来るなら、
十分にヒーラーの代用になれますね。
ただ、スキル中の回復力は低い。
1.8倍から1.4倍に落ちてしまう。
回復から攻撃に戻す場合、
癒しの祈りより遅い、という欠点もあります。
このスキルは……。
趣味、だとは思います。
オススメではあるのですが、
優先的にやる物では無いかなーとは思います。
私の所では、ウィッチ兼ヒーラーとして使ってますね。
編成枠の圧縮に重宝してます。
――――――
・ 妖狐イナリ

霊刀 小狐丸。
スキル覚醒は、まあまあ。
専用モーション有。刀でぶった切ります。
スキル中の頼もしさはピカイチ。
最大成長すると、スキル+王子バフ込で
物理5,200を耐えたりしますね。
スキルが切れると麻痺するのは、一長一短。
イナリはスキルが無いと脆いので、
麻痺でブロックが外れる事により、隙をカバーできます。
ただし、敵を流してしまう以上、
後方に近接が居ない場合は使い難い。
そのせいで、拠点前を任せにくいんですよねぇ。
スキル持続を計って、流さないようにする事もできますが、
結構な手間が掛かりますからね……。
このスキル覚醒は……。
麻痺、魔法攻撃化という変化があるので、
手放しでオススメは出来ませんね。
しかし、スキル中の専用モーションが可愛い。
麻痺(撤退、死亡)中のドットもじっくり見れる。
イナリ好きなら、それだけで価値があるかも?
――――――
――――――
スキル覚醒、使用後の攻撃モーションキャンセルの有無
・ モーションキャンセル有り
■ シホ
・ モーションキャンセル無し
■ エステル
■ リンネ
■ イナリ※
※
イナリは専用モーション有ですが、
挙動自体は強化系スキルと同じようです。

天杖レヴァンテイン。
スキル覚醒させて良かった。と思ってます。
強弱というより、便利ですね。
150秒間、射程312の範囲魔法攻撃は、
緊急ミッションでは刺さる場面が多多あります。
魔法耐性は半減ではありますが、
それを150秒も維持できるのが強みですね。
しかし、魔杖と比べるとやや大人しい性能。
即点火で戦況をひっくり返すのは少し難しいか。
このスキルは……。
好きな方を選べばいいんじゃないかなぁ。
魔杖の攻撃性能がぶっ飛んでるので、
迷うならそのままでも十分に活躍できます。
――――――
・ 刻詠の風水士リンネ

刻詠の宿業。
スキル覚醒させて良かった。と思ってます。
射程396の3体同時回復が便利すぎて、
わりと手放せないレベル。
他ユニットがしっかり育てば、
ボスが出ない限り、回復はリンネだけで十分という事も珍しくないですね。
欠点は無いですが、
強いて言うなら、回避率が30%に落ちる程度。
このスキルは……。
大変オススメ出来ますね。
通常スキルだと、まぁ普通の風水士。
スキル覚醒だと職業リンネ。
とは言え、スキル自体は回避付与+射程強化。
攻撃力は増加しないので、
優先度が高いかと言われると、微妙なところです。
戦力が充実し、スキル覚醒の良さに気づいたら。
是非ともスキル覚醒させてあげて欲しいな、と思います。
――――――
・ 巫女シホ

地霊降ろし。
スキル覚醒させて良かった。と思ってます。
攻撃速度が早いので、下手なヒーラーより安定したり。
射程の欠点さえ何とか出来るなら、
十分にヒーラーの代用になれますね。
ただ、スキル中の回復力は低い。
1.8倍から1.4倍に落ちてしまう。
回復から攻撃に戻す場合、
癒しの祈りより遅い、という欠点もあります。
このスキルは……。
趣味、だとは思います。
オススメではあるのですが、
優先的にやる物では無いかなーとは思います。
私の所では、ウィッチ兼ヒーラーとして使ってますね。
編成枠の圧縮に重宝してます。
――――――
・ 妖狐イナリ

霊刀 小狐丸。
スキル覚醒は、まあまあ。
専用モーション有。刀でぶった切ります。
スキル中の頼もしさはピカイチ。
最大成長すると、スキル+王子バフ込で
物理5,200を耐えたりしますね。
スキルが切れると麻痺するのは、一長一短。
イナリはスキルが無いと脆いので、
麻痺でブロックが外れる事により、隙をカバーできます。
ただし、敵を流してしまう以上、
後方に近接が居ない場合は使い難い。
そのせいで、拠点前を任せにくいんですよねぇ。
スキル持続を計って、流さないようにする事もできますが、
結構な手間が掛かりますからね……。
このスキル覚醒は……。
麻痺、魔法攻撃化という変化があるので、
手放しでオススメは出来ませんね。
しかし、スキル中の専用モーションが可愛い。
麻痺(撤退、死亡)中のドットもじっくり見れる。
イナリ好きなら、それだけで価値があるかも?
――――――
――――――
スキル覚醒、使用後の攻撃モーションキャンセルの有無
・ モーションキャンセル有り
■ シホ
・ モーションキャンセル無し
■ エステル
■ リンネ
■ イナリ※
※
イナリは専用モーション有ですが、
挙動自体は強化系スキルと同じようです。
コメント