※続きはGRのネタバレがあります。
※ついでに少しだけネガティブがあります。ごめんなさい。


どうも、私です。
今年最後の記事となります。


いやー、今年の大晦日は落ち着かなかった……。

家族がインフルを患ったり、入院したり。
姉の車のブレーキが故障したりと、細々としたトラブル。

入院はインフルでは無く、病気でもないので良いんですけどね。
2017年の大晦日はゆっくりしたい……って早すぎるか。



続きはごーるどらっしゅ。3日目まで。



1日目:酒呑童子の娘
1日目
初見1発★3。
コンプは8周で完了。


  ■ミッション

初見殺し……かなぁ。

安置が分かれば余裕ですが、
あんなの初見じゃ分からねぇっすよ。



  ■シナリオ

んー……。
この流れなら、普通にイベントで鬼刃姫が助けを頼みに来る。
という流れで良かったですよね。


関係ないですが、ラピスも少し違和感が。

ラピスの許へ行けば力を貸してくれるとの事でしたが、
許へ行く=ガチャで引くって何じゃそりゃ。


ガチャ入り自体は(どうでも)良いんですよ。
一言で言うと、やり方が気にいらない。って感じ。


   ――――――


2日目:浜辺のスイカ割り
2日目
2回目の挑戦で★3。 
コンプは8周で完了。


  ■ミッション

初見殺し、じゃないかな。
まさか拠点近くに安置が無いとは。


最初の安置が右側しかないので、
早く気づけないと、初見は★を落とす可能性が。

しかも、一番最初のゴブリンにドロップ判定。
初見はそのドロップも逃しやすいって事ですね。



  ■シナリオ

なぜこの時期に水着?という疑問が。
南の島なのでしょうけど、現実は冬なので季節ハズレ。

DMMGAMES、5周年記念用に、
出しあぐねていた水着アンナをGRで出したって感じなのかねぇ。


   ――――――


3日目:除夜の魔群
3か目
スタ12なので、コンプは初見で行けました。

初見は首なし酒呑を逃し、★1。
3回目の挑戦で★3。

情報収集なしでスタ12の試行錯誤は、からい。


  ■ミッション

とりあえず、個人的には印象最悪でした。
この高消費で高難易度は、すごくやる気が削がれます……。

放置するのも負けた気がして癪だったので、
★3クリアしてやりましたよ。ざまーみろ!



ドロップ回収なら銀でも行ける程度ですが、
★3狙いなら間違いなく神級クラスですね。

酒呑童子&首なしver、クイーンとまぁ、何だこのボスラッシュ。

範囲マルチロックのケラウノスも普通に通っていくので、
戦力が整ってないと、耐える事すらできないと思いますね。


それと、今までは白鎧だったのが白聖霊になってたり、
前のGRと比べて地味に劣化してるのがね……。



  ■シナリオ

お、邪神様ちーっす。久しぶりだねー元気にしてたー?

邪神様、お年玉はよ!はよ!



★3クリアで使用したユニット。
3日目用編成
まさか、GRで攻略に悩む事になろうとはね……。



開幕~撃破数66ぐらいまではこんな感じ。
1
ミア、リンネの長射程風水ペアを筆頭に、
緊急回復が出来るイーリスに、スイッチのシホを準備。


役割的には、ミア、リンネが対ケラウノス用。

イーリスは純粋に回復力重視。

シホは右側の近接のヒールを担当。
ついでに酒呑童子などの削りに参加。


一応、サクヤを最後の方に置いてますが、
まだ避雷針は不要ですね。


撃破数83付近。
2
普通の酒呑童子は、ヒバリのスキルで急いで処理。

覚醒王子には首なしverの討伐を。
発狂するとほんと凶悪だわ……。


他、メイリン撃破辺りからユニット入れ替え。
リタ、サクヤを撤退し、エステル、アーニャの順に設置。


アーニャは、拠点近くに出てくる弓部隊の殲滅。
更に対クイーンの避雷針にもなってます。

ケラウノス、クイーンの攻撃が重なると危険なので、
ここは省けない手間だと思いますね。


撃破数93以降。
3
右の覚醒王子、ヒバリは二人とも撤退。
ケラウノスが通るので、どうしようもない。


代わりに、アーニャの左側にシャルム。
少し怪しいですが、ケラウノスの範囲外っぽいです。

念のための追加でしたが、不要だったかな。


こえー……。
4
ケラウノスは、HP半分以下にしなけりゃ大丈夫。
……だったよね?


ケラウノスの攻撃は初期1000。
クイーンの攻撃は1200。

二人の攻撃が集中すると2200ダメージ。
HPの低い遠距離ユニットは大変危険です。


残るクイーンは、シャルムで。
5
覚醒シャルムのドット、女主人公感があると思うんすよ。

クイーンの近接攻撃は3500。
覚醒カンストのシャルムは、王子バフ無しでも耐えます。



いやー、長丁場でした……。
大討伐じゃないんだからさ。ほんと。


   ――――――


そんな感じで、3日目まで終わりです。
GR前半
ドロップで新年初ドロ禿げになりそうですね……。



そんな感じで、2016年は終わり!