※続きは現イベントのネタバレがあります。

どうも、私です。

うーむ……次メンテから来る結晶購入時の15%増量……。
普通に考えて、育成パックには適用されんよなぁ……。
参ったなぁ。



続きは「悪霊の迷宮II」。
追加ミッション6つ。

あ、今回は本音駄々漏れです。


今回もいつも通り、完全初見で。

ドロップ率……つらいよ……。

   ――――――

7、8、9、10つ目のミッションはサクッと。
7-10
三文字以下縛りは、まぁ来るよねぇ。
お気に入りが使える。と思ったらすぐにコンプしてしょんぼり。


   ――――――


11個目、制約 : 神官、癒し手、司祭禁止。
11個目
★3は初見で余裕でした。
ドロップコンプが地獄でしたがね……。


ここ、迷宮じゃなくてアリの巣なんじゃ。


   ――――――


最終日、制約 : 戦術家、踊り子禁止
12個目
初見★3でした。

緩い制限だなーと思ったら、内容がわりとガチでしたね。

体感的な難易度では、
簡単めの神級、って感じかな。

ラピス達の撃破が必須だったら、
スタ2神級相当だったかもなー。



で、ここではラピスが登場。
話を聞く限りでは、これ仲間になるフラグだよなぁ。

と思ったらガチャ入りか……。
もうイベントで顔見せされても、期待しない方が良いな。

しっかし、ラピスはまだしも、
まだ敵対してるはずの鬼刃姫もガチャ入りって、非常に違和感があるんだがね。



★3+全撃破に使用したユニットは以下。
神級用編成
今回はミルノ禁止で、ラピス御一行まで撃破。

むしろ、ラピスお構いなしに攻撃しないと、
デーモンメイジ*2の処理がきつかったかな。



開幕は拠点固め。
神1
エイミー→KT→覚醒王子→イーリス→レーゼル→リンネ。

イーリスとリンネ、逆にするべきだったかもなぁ。


イグニス→カノン→エステル→白の皇帝。
神2
皇帝は主に、デーモンメイジの処理を担当。
レーゼルと合わせてサクサク削っていきます。

イグニスは、合体デーモンを担当。
赤緑デーモンを足止めしつつ、黒合体デーモンをブロック。


ラピス御一行には、イグニスのスキルを使いつつ、
エステルとカノンで削り。
神3
エステルはスキル覚醒。
通常スキルならエステルのみで処理できそう。

カノンはイグニスのスキル中に、バカジャナイノ砲。
もとい、重砲弾で削り。


最終的にデーモンメイジに狙われるので、カノン撤退。
その後下側にヒーラーを追加し、エステル回復。

デーモン剣士の射程内に入ったら、エステルも撤退。


それでもデーモン剣士を削り切れないので、
シノで切り捨てて頂きました。
神4
倒す意味は無いけどね。

左側は適当にスキル点火。
神5
皇帝、レーゼルのコンボで、瀕死のデーモンメイジを処理。

エステル用に置いたヒーラーのおかげで、
デーモンメイジ*2の爆風も問題無し。


そんな感じでクリアでした。


   ――――――


大体ドロップは回収。
12ミッション
1つだけコンプ出来てませんが、
このドロ率で金鎧はわりに合わない、スルー。

周回数は以下。
周回数
ギブアップ時カリスマ半減が無かったら大惨事だった。

本音を言いますと、もうやりたくないですね。
下手すると寸劇が無い分、GR以上に嫌いかもしれません。


制限は悪くないのですが、編成の手間がね。

対応するソート、フィルターが無いので、
文字数とかは、探すのに一手間掛かりますし……。


あとは、ギブアップ周回が致命的につまらないというのも。
それならクリアしろ。って話なんですけどね。

少し高いG、ランク経験値を稼ぐくらいなら、
ギブアップ周回でさっさとコンプして、余った分ストミで餌を拾いたいです。



さて、次メンテからはGR。
今回はどうなるかねぇ。

そんな感じ。