どうも、私です。

※続きは現行イベントのネタバレがあります。


そういえば、今月はまだ2人しか覚醒させてないなぁ。

覚醒させても良いユニットはいますが、何だか気が乗らないんです。
とりあえず、大討伐で更にモチベも下がってるし、今月はもっと低速ペースで行こうかな。



続きは緊急ミッション:魔蠅の森と呪われた番人の話。

今回は極級まで自力で。
神級 (スタ12) は残念ながら情報収集してます。


上級:邪悪なる共同前線。
上級
ミッション説明文を読んで、配下と共闘するのかと勘違いしちまいました。
あの区切り方じゃ勘違いしやすいと思うんですが、注意不足なだけかなぁ。



上級は1発★3クリアでした。さすがに。
地味ーに詐欺難易度じゃないっすかね、これ。

教団員は久々ですが、やっぱり強い。
攻撃速度の速い魔法は、それだけで恐怖です。


こちらも久々に登場した蠅は、さすがに上級だけあってとても有情でしたね。
1体しか出ない上に、攻撃しやすい位置に留まってくれます。

いやー、ベルディナートのイベントが懐かしい。
あの蠅の群れには泣かされたなぁ。



極級:復活の魔蠅。
極級
配下を守る為に、無理をして出張る魔神。
そう書くとかっこよく見える。

そういえば、魔神って喋れるんですかね。
今まで会話に混じった事があるのは、配下ばかりだった気がしますが……。



ここは2回目の挑戦で★3クリア出来ました。
初挑戦時は、撤退が遅れてユニットが落ち★2。

ベルゼビュート以外は攻撃力低下フィールド持ちがいないので、
そいつさえ隔離出来れば、何とかなるミッションですね。


★3クリア時は、こんな配置になってました。
3
ベルゼビュートを隔離し、ヒラ2でサポート。

右ルートはとりあえずウルでごり押し。
スキル無しで行くなら、多ブロで受けて遠距離で処理ですかね。


 ・神級、ばっどしーん。

HPバーの黄色部分が見えねえ。
1
この時はブロックし損ねて、芋虫のフィールドにヒーラーが入ってしまい、
回復が間に合わなくなって落ちた。という感じでした。
撤退が間に合っていれば、1発★3だったんですが……。





神級:信仰の果て。
神
前回の周回型といい、何だか信仰絡みが多いですね。


極級に蠅が2体増えたような感じか。
蠅は相変わらず狙いやすい位置に滞在するので、対処は簡単。

今回のベルゼビュートは、初期位置が拠点に近い上に護衛がいない。
極級より狙いやすい位置にいるので、戦力次第では動き出す前に落とすのは簡単ですね。


射程も割とインフレしてますよね、このゲーム。
SS_2098_7月22日_14時49分
射程300越えが増えて、特別感は薄れましたねぇ。
デフォルトで射程400のユニットとかも登場しちゃってますし。



よし、取り逃しは無いな。
いべ
さーて、あとは合成だなぁ……。
今回もすんなり行くと良いのですが。



そんな感じ。