どうも、私です。

千年戦争アイギス、今回のメンテでは……

 ・ 緊急ミッション:時をかける魔女、後半戦の開始。
 ・ 剛炎のアモン、Lv11以降が開放。

 ・ ヴァンパイアハイロード、大猿仙のスキル覚醒が実装。

等々。
その他情報、詳細はゲーム内のお知らせや、公式コミュニティ等で必ずご確認を。


さて、時をかける魔女、後半戦ですね。
後半戦
ココロの覚醒イラストは特に露骨な露出も無く、良い感じです。
地味にこのゲームでは、チェック柄のスカートは貴重な気がしますね。


さて、新たに出たココロの情報は、覚醒アビリティ。
ウィッチ、クロノウィッチのコストを落とす編成バフとは、無難な物を持ってきましたねぇ。


他、後半戦は過去のイベントユニットが3人も現れるようで。
白金
確か、数日前から公式ツイッターで告知がされていましたね。

今回は一つのミッションで、フラン、エイダ、リタが登場。
過去のイベントで二人同時に狙えた事はあったので、今回も二人かなと予想はしてたのですが
まさか3人全員を同時に狙えるとはなぁ。

もちろんエイダ、ついでにリタの下限を目指すので、今週はがっつり周回だなー。



続きは適当に、ヴァンパイアハイロードのスキル覚醒。
と言っても、所持しているエデンだけですが。

えでーん。
エデンスキル覚醒
「ラッシュクロウ」 から 「ナイトメアクロウ」 へ。
 
初動+3秒、再動+5秒、攻撃力1.3倍。
持続時間に変化は無し。


攻撃力アップの方向で来ましたか。

手持ちの覚醒エデンLv50 (攻撃631) でナイトメアクロウを使うと、820ダメージ。
大英雄バフを入れると、992ダメージ

麻痺中は相手の防御が半減するので、すごく相性が良いかな。
しかも攻撃速度が上がるので……あれ、これ強くね?

ちなみに、攻撃速度はラッシュクロウと同じでした。
という事は、デメリットは初動、再動の僅かな悪化のみという事になります。



正直、すげぇ強いとは思います
しかし、1回しか麻痺させられない相手の場合、スキルを活かせないのが難点ですね。

差込みで使う場合、スキルWT的に、1回目の麻痺が解ける辺りでようやくスキルが使えます。

再度、麻痺させる事が出来ない場合、エデンを撤退させる必要があるため、
そうなるとエデンのスキルは空気になっちゃいます。

これを活かすなら、事前に設置しておいて、スキルを準備する。
という手間を掛ける必要もあるかなぁと思います。



うちのエデンは、スキル覚醒させる事にしました。
覚醒えでん
うむ、スキル名的にしっくり来ます。



そんな感じ。
さーて、緊急ミッションの方を進めないとね。