どうも、私です。

いつも以上に無理な育成をしてる気がする。


ふと気になり、最近の覚醒ペースを調べてみると

 1月:4人覚醒
 2月:4人
 3月:6人
 4月:今回で6人目

うわぁ……もう6人も覚醒させてる……。

ちなみに去年は、月平均3.5人ほどでした。
最高記録は一月で5人だったので、地味に記録更新してます。



さて、千年戦争アイギス、今回の覚醒は
 ・漆黒の射手リタ
 ・ダークエルフのロアナ

どちらもそれなりに古いイベントユニットですね。

覚醒57人目、漆黒の射手リタ。
リタ
覚醒リタ
なんだろう、無性に頭を撫でたくなるなぁ。


露出が減るだけで珍しく思っちゃいます。
強調されて逆に破壊力が増してる気がしますけども。


ドットの方は格好良いですね、これ。

イラストのコンパウンドボウがドットでしっかり再現されています。
アレな話で申し訳ないですが、谷間のドットもすばらしい。



覚醒アビリティは、影矢。
リタ覚醒アビ
20%の確率で2連射になります。

リタは基本攻撃力が低いので、確率20%でも貴重な火力アップになるかな。



スキル覚醒は、絶影。
絶影
画像の隠密はLv7。

初動+25秒、再動+50秒、持続時間+70秒、攻撃力1.2倍
隠密と同じように、スキル中は敵の遠隔攻撃の対象になりません。

初動40秒という、決して軽くないデメリットはありますが、
2分間、隠密状態+攻撃力1.2倍はメリットの方が大きそうですね。


余裕があればスキル覚醒させたいなーとは思うのですが……。
このリタはまだコスト-2、スキルLv7なので、次の復刻を大人しく待つ事にします





覚醒58人目、ダークエルフのロアナ。
58人目の覚醒
覚醒ろあな
この絵師さんのユニットは、今と昔とじゃ全然違いますね。主に塗りが。


覚醒するとコルセットと思われる分が無くなり、ただでさえ多い露出が更に増えますね。

この腕に乗せているのは白蛇でしょうか。
良く見ると、被り物をしてるようですね。


ドットの方も、イラストと同じく蛇に囲まれた状態に。
何だか尻尾のようにも見えますね。

攻撃モーションは突き→切り上げという流れ。



覚醒アビリティは、状態異常無効。
覚醒あび
マップによる持続ダメージ (毒、溶岩) と、麻痺を無効化するアビリティ。

近接ユニットとは特に相性の良いアビリティですね。
麻痺持ちのモンスターをブロックし続ける事が出来ます。


個人的には、これだけでロアナを覚醒させる価値はあると思ってます。

普通の近接ユニットで状態異常無効が出来るユニットは、覚えてる限りでは3名。
ガチャ限に2名、イベユニではロアナのみと希少ですからねぇ。



スキル覚醒は、ダークエルフの劇薬。
すきる覚醒
HPが現在値の半分に減少する 。
使用後、HPが全回復するスキルに変化 (原文ママ)

つまり、HP半減 ⇔ HP回復のスイッチスキルですね。


……どうなんでしょうね? これ。

アベンジャーの特性はHP50%以下で発揮するので、これ一つで一歩手前まで減らせます。
が、HPが減るという事は当然、事故死の危険性も高まるわけで。

考えなしに使って良いスキルではないのは、恐らく間違いないですね。


んー、玄人向けって感じがします。
少なくとも私には使いこなせそうに無いなぁ。

……アベンジャーには使いやすくなって欲しかったんだけどねぇ。



さて、これで覚醒済みユニットが58人になりました。
58
この調子だと、今年で100人を超えそうな予感が……。


リタちゃんの加入により、覚醒アーチャーが6人に。
とうとう田園の空きが埋まりました。
弓
こう並べると、バシラが少し地味に見えちゃいますね。



次の覚醒はー……再来週のメンテまでは無理だなぁ。

一応、すぐに覚醒させたいユニットがあと一人いますが、
育成に結晶を割る余裕が一切無く、聖霊もいないので、しばらく放置せざるを得ません。


まぁ最近は覚醒を急ぎすぎてたし、たまにはゆっくりしましょうかね。



そんな感じ。