どうも、私です。

もう普通にelonaをプレイする事が出来ない体になってました。Qセーブ&ロードうめぇ。
いつも通りプレイしようと思います。元々自重するつもりはありませんでしたが。


2日目、主役の加入目指し依頼の日々。


次 3日目:手動リンク:前回 1日目

まずは改宗。
SS_0100_3月1日_22時10分
overhaulの追加ゴッド、財のイナリ。名前の通り狐の女神ですね。
正しくoverhaulを導入出来ていれば、ハウスドームから財のイナリの聖地へ行けるはずです。

よく考えたら、イナリ信仰だとプラチナコイン等が美味しいので
マニより先にこっちを信仰するべきでしたね。

さよならマニ様。
SS_0101_3月1日_22時10分


現在のPCステータス。
SS_0102_3月1日_22時10分
大して成長してませんね。
今回はペットメインなので、PCに関してはそれほど重要では無いですけども。

自重せずにやった結果、装備はこんな感じに。
SS_0103_3月1日_22時11分
謎の貝を手に入れたので、これで下僕まで入手が可能になりました。


あとはペットの育成に向けての準備。
SS_0106_3月2日_0時42分
ふかふかパンのレシピは、神に祝福された食べ物を量産するため。
ペットの潜在を回復するだけなら、ふかパンで大量に食べさせた方が楽ですし。
これがあるからoverhaulはやめられねぇ。

遺伝子複合機はペットにスキルを覚えさせるため。
イメージ的に使うのを躊躇うという方もいるそうですが、
個人的には全く気にしておらず、余計な部位さえ増えてしまわなければ問題無い派ですね。


次は下僕を貰うためにパルミア、ヨウィン、ヴェルニースを中心に依頼をして回りつつ、
パン屋で捧げ物用に麺を買い漁ったり、ついでに援軍の巻物を買い求めたり。
SS_1092_3月5日_15時13分
援軍の巻物はペットにスキルを覚えさせる素材を入手するために使用。
この時点で援軍の巻物は決して安い買い物では無いので、しっかり稼がないとね。


そんなこんなで無事、イナリ様から下僕を賜る事が出来ました。
SS_1090_3月5日_15時11分
白狐のコブッカ。女性、154さい。
名前の変更や差し替えはまた今度。

ちなみに性別はリロード。女性になるまで粘ってます。
身長体重は……とりあえず、違和感が無ければそれで良いか。
年齢は、神の化身だからどうしようもない。
SS_1091_3月5日_15時12分
そういえば、いつぞやのアップデートから白狐の職業が変更されてますね。
神官でしたが、今はoverhaulで追加された職業、鍛冶屋に。

鍛冶屋は重量挙げを持っているので、最初から重い装備を持てるという利点があります。

ただ、個人的には鍛冶屋というイメージは合わないので、転職させたい所ですが……。
確かoevrhaulだと、アクリテオラ以外ではギルドに加入しないとダメだったっけ?

一番入りやすい戦士ギルドはレッサーマミー15匹がノルマだし、困ったなぁ。


この1体目の白狐は、長剣系と短剣の二刀流で行きます。
SS_1093_3月5日_16時2分
二刀流が安定し始めてきたら、刀とダガーにする予定です。
装備重量は、速度ペナルティを小さく抑えつつPVを稼ぎたいので、中装備に。

ちなみにoverhaulでは、中、重装備に速度、スタミナペナルティが付きます。
その代わりに攻撃倍率上昇、時々攻撃軽減(重装備は攻撃無効)というボーナスがあります。

ただし、ペットの場合はメリット、デメリット共にPCの3分の1の効果になるため、
実はそこまで大きな影響があるという訳でもなかったりします。
装備スキルを鍛えれば、更にデメリットを抑えられますし。


さて、あともう1体貰いに行かないとね。

とりあえず、今回はそんな感じで。