どうも、私です。

フラワーナイトガール、副団長に設定したキャラが、まばたきをするようになったと聞いて。

ヒガンバナ(半目)、フォックスフェイス(半目)
ヒガンバナ&フォックスフェイス
ヒガンバナは悲しい表情に。一人で過ごしている時に浮かべてそう。
フォックスフェイスはイタズラを企んでいそう。

ナイトフロックス(閉じ目)、モミノキ(半目)
ナイトフロックス&モミノキ
ナイトフロックスは満面の笑み。
モミノキは頬紅も相まって、完全に惚けてますね。
この二人の表情、違和感が無いなー。


瞬きが加わるだけで、絵から生物になったような印象を受けます。大げさかなぁ。
生理的な動作って大事なんですねぇ。色々な意味で。

表情も作成予定らしいですし、今後の追加に期待しとこう。



続きは適当に。

さて、22日から始まったイベント、花の都のお姫様。
花
イベントアイテムを集め、ガチャを引くイベント形式。
今回は20才マニュが出る辺りから、全引きしていく予定です。

自然回復だと、最初から全て引いていくと結構厳しいっぽい話は聞きますが、
まぁ足りなければ石を割れば良いので、気にしない事にしよう。


しっかし……前回のイベントと、復刻を合わせると、突キャラ3体か……。
そういえば、次の復刻も突キャラか。うわぁ育成できねぇ。

突マニュが枯渇し、斬マニュが駄々余りしていて所持枠がきちぃ。
★4以下を育てて減らすか、いっその事、属性不一致でも良いから投入していくか。

ガチャでもイベでも良いから、斬属性キャラが来ないもんかねぇ……。



そういえば同メンテナンスでは、まばたきの他に防御機能が実装されましたね。
防御
発動するとダメージを軽減。シンプル。
気持ち耐えるようになったような気がする程度かなぁ。

結局は確率発動だし、軽減率もそこまで高くないので、過度な期待はしない方が良いか。
攻撃力の高い害虫が相手だと、1発分多く耐えるとか、そういう事が起き易くなるかな?

防御特化にでもしたら、目に見えて違いでも出るのかねぇ。
回避アビ持ちを防御特化にしたら面白そう。


守アンプルゥの合成時、ダメージ軽減率アップと出るようで。
軽減率
という事は、防御の合計が発動率に影響し、守アンプルゥは軽減率にも影響?
それとも、防御の合計で発動率、軽減率、両方に影響?

うん、検証結果が出るのを待ちます (他力本願)

しっかしこれ、場合によっては守アンプルゥの価値が一気に上がりますねぇ。
いやーあんぷるぅあつめがはかどるなー。



とりあえずそんな感じ。