どうも、私です。
最近、ちょっとフリーゲームを遊んでます私です。
現在ハマっているのは、かしわもち、K-Shoot MANIA。
K-Shoot MANIAの方はキーボードで頑張っていますが、面白いですねぇ。
こうなるとアーケードの方にも興味が沸きますが・・・キーボでは練習できないつまみがねぇ。
現在は、Lv12~簡単めなLv13辺りをクリアだけなら一応いける程度になりました。
長押し系が大の苦手ですが、案外慣れればどうとでもなりますね。
ぶっちゃけ長押しより、レーザーメインの譜面で左右逆になったり、
レーザーの混じる譜面の読解に大苦戦してます。ありゃあ脳トレだわ・・・。
レーザーの色と、対応するキーをそれそれ覚えれば何とかなりそうですが、
無意識で判断できるようになるまでは、ちょっと時間が掛かるかなー・・・。
かしわもちの方は、10日ぐらい掛かってようやく壁の20万を越えました。

いやー難しかった・・・。
いりす症候群とは違い、消せる場所を急いで見つけないと死ぬので
消せるパターンを覚えるまでが苦労しますね。
やっぱ頭使うタイプのゲームは苦手だわ・・・。
アクションとか、直感で動くタイプのゲームの方が好みですね、やっぱり。
そんな感じ。
この時間を忘れて音ゲーを遊ぶ感覚、懐かしい。
最近、ちょっとフリーゲームを遊んでます私です。
現在ハマっているのは、かしわもち、K-Shoot MANIA。
K-Shoot MANIAの方はキーボードで頑張っていますが、面白いですねぇ。
こうなるとアーケードの方にも興味が沸きますが・・・キーボでは練習できないつまみがねぇ。
現在は、Lv12~簡単めなLv13辺りをクリアだけなら一応いける程度になりました。
長押し系が大の苦手ですが、案外慣れればどうとでもなりますね。
ぶっちゃけ長押しより、レーザーメインの譜面で左右逆になったり、
レーザーの混じる譜面の読解に大苦戦してます。ありゃあ脳トレだわ・・・。
レーザーの色と、対応するキーをそれそれ覚えれば何とかなりそうですが、
無意識で判断できるようになるまでは、ちょっと時間が掛かるかなー・・・。
かしわもちの方は、10日ぐらい掛かってようやく壁の20万を越えました。

いやー難しかった・・・。
いりす症候群とは違い、消せる場所を急いで見つけないと死ぬので
消せるパターンを覚えるまでが苦労しますね。
やっぱ頭使うタイプのゲームは苦手だわ・・・。
アクションとか、直感で動くタイプのゲームの方が好みですね、やっぱり。
そんな感じ。
この時間を忘れて音ゲーを遊ぶ感覚、懐かしい。
コメント