時々、銀堕天使の名前が、エニル、ニエルのどちらかだったか
分からなくなる事があります(挨拶)
えー、次メンテから始まるのは・・・。
ソラノの復刻と、新しいイベント。
後は割とどうでも良いけど、大討伐か。
ソラノの方は、出来る所まで結晶を取りに行く程度かな。
正直、刻水晶形式はきっついので、1枚入手したら撤退としよう。
もうひとつの新しいイベントの方は、攻撃型のヘビーアーマーかな。
このイラストは間違いなく、ソフィーやステラ等と同じ絵師さんでしょうね。
こちらはコスト下限は最低でも目指す予定ですよー。
この絵師さんのイラストがとても好みってのもありますが、
手持ちの上位レアのアーマーが、防御型のベルニス1人しかいないのと、
攻撃型アーマーなので役割が被りづらく、更に選択肢が増える。
という事で、取りに行くべきだろう。という判断。
そういえば、カルマとかは土日のみで8日とかなのに、
今回のソラノに限って1週間なのねぇ。
どちらに全力を出すか悩む人も多そうですねぇ・・・。
続きは雑用。
分からなくなる事があります(挨拶)
えー、次メンテから始まるのは・・・。
ソラノの復刻と、新しいイベント。
後は割とどうでも良いけど、大討伐か。
ソラノの方は、出来る所まで結晶を取りに行く程度かな。
正直、刻水晶形式はきっついので、1枚入手したら撤退としよう。
もうひとつの新しいイベントの方は、攻撃型のヘビーアーマーかな。
このイラストは間違いなく、ソフィーやステラ等と同じ絵師さんでしょうね。
こちらはコスト下限は最低でも目指す予定ですよー。
この絵師さんのイラストがとても好みってのもありますが、
手持ちの上位レアのアーマーが、防御型のベルニス1人しかいないのと、
攻撃型アーマーなので役割が被りづらく、更に選択肢が増える。
という事で、取りに行くべきだろう。という判断。
そういえば、カルマとかは土日のみで8日とかなのに、
今回のソラノに限って1週間なのねぇ。
どちらに全力を出すか悩む人も多そうですねぇ・・・。
続きは雑用。
札集めは、無事目標枚数に到達しました。

これでコスト-2、スキルLv4。
素コストの黒忍者と考えると、使うとしても特に問題ないでしょう。
たぶん使う事は無さそうだし、下限だったとしてもきっと育成しないけども。
ちなみに、虹はドロップしませんでしたとさ。
スタンプカードの結晶調整の為、月曜に割り損ねた5個分をファラ2へ。

好感度アイテムは5個で1ユニット分が溜まるって感じか。
やっぱり26回程度だと偏りがひどいねぇ。
田を返せ!は結局、放置周回安定とは行かなかった・・・。
右下のエルンの後ろにエイダを設置し、鬼の数を減らしてもらっていましたが
うまく回避できないと回復が吸われ、エルンが錫杖を耐え切れずにキャー
結局エイダは外し、最後にスピカのスキルを点火で何とか完成できました。

自分の手持ちユニットだと、撃破数12前後で放置が限界かな、
しかも援軍ソルを2人使うし、操作量が多いですねぇ。
編成はこんな感じ。

点火するスピカのスキルLv4
錫杖の避雷針は、イーリス1人でもギリギリ耐えられたのですが、
エルンのリジェネが無いと、3本目の錫杖までにHPが足りずキャー
これ以上手間を減らすとなると、手持ちのユニットでは無理くさい気がしてきた。
試しにエルンで鬼達を受けてもらったら、瀕死になりつつヒーラー1枚で耐えてました。

しかし、でかい鬼の攻撃を回復するのに手一杯で、次以降の錫杖でキャー
スキル発動のタイミング調整で、でかい鬼をスルーすれば耐えられるけど、手間だねぇ。
後は育成。
溜まった聖霊は、気分的にお気に入りに突っ込みたかった。

エルンはLv55→65。
可愛すぎて、もしも聖霊が足りてたらカンストまで突っ走ってた。
白バケツが減ってきたし、さすがに節制しないとなー。
ププルはLv50→Lv70。
カンストだと、王子バフを乗っけるとスキルで867の単発範囲ダメージ。
未覚醒カンストじゃ、赤ガゴを一撃はバフを積まない限り無理か・・・。
とりあえずそんな感じ。
さーて、次イベントは頑張りますかねー。

これでコスト-2、スキルLv4。
素コストの黒忍者と考えると、使うとしても特に問題ないでしょう。
たぶん使う事は無さそうだし、下限だったとしてもきっと育成しないけども。
ちなみに、虹はドロップしませんでしたとさ。
スタンプカードの結晶調整の為、月曜に割り損ねた5個分をファラ2へ。

好感度アイテムは5個で1ユニット分が溜まるって感じか。
やっぱり26回程度だと偏りがひどいねぇ。
田を返せ!は結局、放置周回安定とは行かなかった・・・。
右下のエルンの後ろにエイダを設置し、鬼の数を減らしてもらっていましたが
うまく回避できないと回復が吸われ、エルンが錫杖を耐え切れずにキャー
結局エイダは外し、最後にスピカのスキルを点火で何とか完成できました。

自分の手持ちユニットだと、撃破数12前後で放置が限界かな、
しかも援軍ソルを2人使うし、操作量が多いですねぇ。
編成はこんな感じ。

点火するスピカのスキルLv4
錫杖の避雷針は、イーリス1人でもギリギリ耐えられたのですが、
エルンのリジェネが無いと、3本目の錫杖までにHPが足りずキャー
これ以上手間を減らすとなると、手持ちのユニットでは無理くさい気がしてきた。
試しにエルンで鬼達を受けてもらったら、瀕死になりつつヒーラー1枚で耐えてました。

しかし、でかい鬼の攻撃を回復するのに手一杯で、次以降の錫杖でキャー
スキル発動のタイミング調整で、でかい鬼をスルーすれば耐えられるけど、手間だねぇ。
後は育成。
溜まった聖霊は、気分的にお気に入りに突っ込みたかった。

エルンはLv55→65。
可愛すぎて、もしも聖霊が足りてたらカンストまで突っ走ってた。
白バケツが減ってきたし、さすがに節制しないとなー。
ププルはLv50→Lv70。
カンストだと、王子バフを乗っけるとスキルで867の単発範囲ダメージ。
未覚醒カンストじゃ、赤ガゴを一撃はバフを積まない限り無理か・・・。
とりあえずそんな感じ。
さーて、次イベントは頑張りますかねー。
コメント