どうも、私です(´・ω・`)
久しぶりに溜まりに溜まった餌!

覚醒スピカのおかげで、拠点争奪戦・後を放置周回できるようになりました。
Lv20以上の餌集めの選択肢が増えたのはうれしいねぇ。
続きはまた覚醒。
素材を大放出して所持枠がすっきり。
久しぶりに溜まりに溜まった餌!

覚醒スピカのおかげで、拠点争奪戦・後を放置周回できるようになりました。
Lv20以上の餌集めの選択肢が増えたのはうれしいねぇ。
続きはまた覚醒。
素材を大放出して所持枠がすっきり。
覚醒11人目は、エルン。

覚醒前は黒が多くシンプルでしたが、覚醒すると華やかな衣装に。
上半身の肌の露出も少し増えていますが、控えめで気になりません。逆に気になりますが。
ドット絵は縛っていた鎖が解け、窮屈そうだった見た目から開放されました。
ニエルといい、スキル発動でぱたぱたと飛ぶドット絵が可愛いらしいですねぇ。
・・・いずれはニエルも育てたいなぁ。
覚醒アビリティは、スキル発動していない時に全員のHPを少しずつ回復させる。
つまり、堕天使特有のスキルの待ち時間が無駄では無くなる、と。
0.5秒毎に10回復との事なので、沼地などの常時ダメージのあるマップに設置すると
10ダメージ以下なら相殺、20ダメージでも半減と、中々侮れない。
ヒーラーが回復をするまでに、エルンで約40ほど回復出来る。
結構馬鹿に出来ない数値かもしれないねぇ。
サクッとLv40まで。

そういえば、更にエルンを4枚交換して重ねてました。
結果はスキルLv3上昇したのみで、コスト下限にはならず。
累計7枚でコスト-2、スキル+4。
コストはまぁいいとして、まだスキルは折り返し地点・・・最大Lv10はやっぱり遠い。
さて、これで覚醒済みは11人。

やっぱり不揃いは見栄えが悪いし、キリ良くLv55ぐらいで揃えたいなぁ。
Lv55なら、Lv順のソートでカンスト銀より上に来るし一石二鳥かな、と。
特別覚醒させたいユニットはいないし、しばらく覚醒はお休みです。
まぁ、させたくても魔水晶と素材になるユニットが足りないのだけども。
エデンやププルに特殊覚醒が実装されたり、心惹かれるイベユニが来たら本気出すぐらいかなぁ。
とりあえずそんな感じ。

覚醒前は黒が多くシンプルでしたが、覚醒すると華やかな衣装に。
上半身の肌の露出も少し増えていますが、控えめで気になりません。逆に気になりますが。
ドット絵は縛っていた鎖が解け、窮屈そうだった見た目から開放されました。
ニエルといい、スキル発動でぱたぱたと飛ぶドット絵が可愛いらしいですねぇ。
・・・いずれはニエルも育てたいなぁ。
覚醒アビリティは、スキル発動していない時に全員のHPを少しずつ回復させる。
つまり、堕天使特有のスキルの待ち時間が無駄では無くなる、と。
0.5秒毎に10回復との事なので、沼地などの常時ダメージのあるマップに設置すると
10ダメージ以下なら相殺、20ダメージでも半減と、中々侮れない。
ヒーラーが回復をするまでに、エルンで約40ほど回復出来る。
結構馬鹿に出来ない数値かもしれないねぇ。
サクッとLv40まで。

そういえば、更にエルンを4枚交換して重ねてました。
結果はスキルLv3上昇したのみで、コスト下限にはならず。
累計7枚でコスト-2、スキル+4。
コストはまぁいいとして、まだスキルは折り返し地点・・・最大Lv10はやっぱり遠い。
さて、これで覚醒済みは11人。

やっぱり不揃いは見栄えが悪いし、キリ良くLv55ぐらいで揃えたいなぁ。
Lv55なら、Lv順のソートでカンスト銀より上に来るし一石二鳥かな、と。
特別覚醒させたいユニットはいないし、しばらく覚醒はお休みです。
まぁ、させたくても魔水晶と素材になるユニットが足りないのだけども。
エデンやププルに特殊覚醒が実装されたり、心惹かれるイベユニが来たら本気出すぐらいかなぁ。
とりあえずそんな感じ。
コメント