どうも、私です(´・ω・`)

艦隊これくしょん、14年秋イベE-4。らすとー。

E-4:敵機動部隊迎撃戦
SS2475
SS2476

安定の北上様。
ボス硬すぎるよ・・・夜戦で雷巡3隻の砲撃を旗艦にぶつけても大破止まりとか
雷巡なしで旗艦撃破出来るのか?ってレベル。

しかし、事故率はかなり低かったので、個人的にはE-3より簡単って感じでした。
E-3で苦戦したのは、編成ミスも少し影響してたかもなぁ。


これで、14年の秋イベントは全制覇。
SS2477
だが、朝雲がまだ入手出来ていない・・・。

余った資源はどうせビスマルク狙いに使うだけだから
後悔しないよう、しっかり掘り出しておくかね。


編成、第一艦隊

水上部隊をチョイス。
SS2479
SS2481
扶桑改二になり、火力が大幅強化されたおかげで
艦隊司令部施設を載せても火力は十分とか、素敵すぎますわー。

削りは、戦艦2、航戦1、航巡2、正母1の編成で行ってました。
ボス本気からは、航巡を武蔵に切り替えて出撃。


正直な所、大和型を入れても大差無かったかなぁ。
水上部隊だと、ボスでまず弾着不可能だから、命中率が低いのなんの。

水上部隊で大和型を使い、資源を食うぐらいなら
機動部隊で回数こなした方が良さそうかなーと。


第二艦隊
SS2480
SS2487
連合艦隊、旗艦は轟沈しないが有力っぽいが
万が一を考えて、大淀はダメコン装備。

雷巡の砲は、ボスがあまりにも硬いので、火力重視。
今思うと、北上だけでもカットインの方が良かったのかもしれないねぇ。


途中までは、軽巡1、駆逐3、雷巡2で削ってましたが
あまりにもS勝利を取れなかったので、画像の編成に。

結局S勝利は全く取れなかったけども。


出撃記録。
SS2478

おおう・・・一応最深部なのに、たった9回。

もしも連合艦隊のお互い命中率が低いって仕様っぽい物が無かったら、
空母棲姫がまた猛威を振るっていたんだろうな・・・。



うーっし、後はドロップ限定艦狙いか・・・どこで周回すっかねぇ。