どうも、私です(´・ω・`)
新シーズン始まっても、行くのはノンアクティブ。
多分アクティブエリアに行く事は無いと思うけども。
今回は活発な場所に入れたおかげで、龍穴効果が多くてありがたいねぇ。
式姫草子は、紫ランクへ行けた辺り。

さーて、飯綱は作成可能になった訳だが・・・。
レシピドロップ狙いはさすがに辛いかなぁ。
新シーズン始まっても、行くのはノンアクティブ。
多分アクティブエリアに行く事は無いと思うけども。
今回は活発な場所に入れたおかげで、龍穴効果が多くてありがたいねぇ。
式姫草子は、紫ランクへ行けた辺り。

さーて、飯綱は作成可能になった訳だが・・・。
レシピドロップ狙いはさすがに辛いかなぁ。
もう面倒だったので、くらかけみや単機で突撃。
小狐丸のレシピと、ついでに猫又のレシピを入手。


くらかけみやは銅ランクまで封印とか言ってたが、すまんありゃ嘘だった。
物理は無効化できたが、術はやっぱりいてぇ。

激レアかつ、槍を引けたのはかなり幸運だったのかもなぁ。
鎧が装備出来るおかげで、無双出来る・・・。
これ、ひょっとすると飯綱レシピドロップする場所も、ソロで行けるか・・・?
にしてもLv上げた際、+2上がったりする数値を見てると
FEで5ピン、6ピンして喜んでたのを思い出すなぁ。
アレと違って、へたっても育て直せるってのは
手間が掛かるとはいえ、とても嬉しいねぇー。
で、作った小狐丸。

運と守がさっぱり伸びず。仕方ないね。
そんな感じ。
戦力の底上げをするのは、銅に上がってからかな。
小狐丸のレシピと、ついでに猫又のレシピを入手。


くらかけみやは銅ランクまで封印とか言ってたが、すまんありゃ嘘だった。
物理は無効化できたが、術はやっぱりいてぇ。

激レアかつ、槍を引けたのはかなり幸運だったのかもなぁ。
鎧が装備出来るおかげで、無双出来る・・・。
これ、ひょっとすると飯綱レシピドロップする場所も、ソロで行けるか・・・?
にしてもLv上げた際、+2上がったりする数値を見てると
FEで5ピン、6ピンして喜んでたのを思い出すなぁ。
アレと違って、へたっても育て直せるってのは
手間が掛かるとはいえ、とても嬉しいねぇー。
で、作った小狐丸。

運と守がさっぱり伸びず。仕方ないね。
そんな感じ。
戦力の底上げをするのは、銅に上がってからかな。
コメント