どうも、私です(´・ω・`)
使ってたパッドが、とうとうお亡くなりに。
十字キーのゴムが破れているから、どうしようも出来ねぇ。
んー、今後非想天則をやるなら、ホリパッドプロ3ターボでやる事になるか。
ただなぁ・・・JTK必須になるから、色々と面倒くさいんだよなぁ・・・。
L2R2がトリガーなのが一番気に食わないが。
自分のボタン設定的に、飛翔ボタンがR2になるから
操作面でも、耐久面でも心配になるんだよねぇ・・・。
続きは適当にCトリスタ。
使ってたパッドが、とうとうお亡くなりに。
十字キーのゴムが破れているから、どうしようも出来ねぇ。
んー、今後非想天則をやるなら、ホリパッドプロ3ターボでやる事になるか。
ただなぁ・・・JTK必須になるから、色々と面倒くさいんだよなぁ・・・。
L2R2がトリガーなのが一番気に食わないが。
自分のボタン設定的に、飛翔ボタンがR2になるから
操作面でも、耐久面でも心配になるんだよねぇ・・・。
続きは適当にCトリスタ。
Cトリックスターデビルでリバサを回避出来るかのテスト。



思ってたより移動速度が速いのか、結構いけるね。
出来るとかっこいい気がするが、完全にヤリタカッタダケー。
そもそもリバサ暴れを読んでるなら、ガードなり詐欺飛びなりすれば良いしなぁ。
ちなみに、回避出来ても相手にトリスタがヒットするとは限りません。
下手すると、トリスタの硬直で反確すら入れられないかもなぁ・・・。
普通の打撃でのリバサも、結構回避は出来そう。

ガードからの割り込み昇竜には無理くさいなぁ。
ワンチャン暴れにトリスタ・・・と思ったが
無敵は一切無いから射撃にぶつかるし、そもそも昇竜やウォークで良いっていう。
やっぱりトリスタはめくるしかないのか・・・。
後は、めくり以外で使うとしたら羽衣対策か。

画面停止中に入力できれば間に合うみたい。
カード使用でも行けるから、手軽かもしれないねぇ。
B版だと、端を維持出来ないが、多分全キャラに安定しそう。
C版だと、端を維持出来るが、回避しきれない事があるみたい。
こちらの2Aや6Aにガード反撃されると、さすがにガードできないので
あえてそれらを振って反撃を誘いつつ、トリスタか・・・。
問題は、そもそも羽衣を使う人が少ない事か。
普通にめくりとして使うなら・・・
D2A裏>Cトリスタ
D2A表>Bトリスタ
前ダッシュで裏着地>Cトリスタ
とか、色々工夫は出来そうだが
結局見てからガード出来るしなぁ・・・。
そんな感じ。
色々面白い事は出来そうだがなぁ。



思ってたより移動速度が速いのか、結構いけるね。
出来るとかっこいい気がするが、完全にヤリタカッタダケー。
そもそもリバサ暴れを読んでるなら、ガードなり詐欺飛びなりすれば良いしなぁ。
ちなみに、回避出来ても相手にトリスタがヒットするとは限りません。
下手すると、トリスタの硬直で反確すら入れられないかもなぁ・・・。
普通の打撃でのリバサも、結構回避は出来そう。

ガードからの割り込み昇竜には無理くさいなぁ。
ワンチャン暴れにトリスタ・・・と思ったが
無敵は一切無いから射撃にぶつかるし、そもそも昇竜やウォークで良いっていう。
やっぱりトリスタはめくるしかないのか・・・。
後は、めくり以外で使うとしたら羽衣対策か。

画面停止中に入力できれば間に合うみたい。
カード使用でも行けるから、手軽かもしれないねぇ。
B版だと、端を維持出来ないが、多分全キャラに安定しそう。
C版だと、端を維持出来るが、回避しきれない事があるみたい。
こちらの2Aや6Aにガード反撃されると、さすがにガードできないので
あえてそれらを振って反撃を誘いつつ、トリスタか・・・。
問題は、そもそも羽衣を使う人が少ない事か。
普通にめくりとして使うなら・・・
D2A裏>Cトリスタ
D2A表>Bトリスタ
前ダッシュで裏着地>Cトリスタ
とか、色々工夫は出来そうだが
結局見てからガード出来るしなぁ・・・。
そんな感じ。
色々面白い事は出来そうだがなぁ。
コメント