どうも、私です(´・ω・`)
いつもの優柔不断が発動!
新規でまたデータを作り、信仰リレーまで完了。
MMA用のカスタムtalkもやっと完成。
txtのサイズが10kb近く増えました。やったね!
しっかし、MMA用の追加した部分が反応しないと思ったら
,JPを後ろに付け忘れてるせいだったとは・・・。
今回こそは、このままいける。多分。
続きはMMAのペット関連をまとめておこう。
いつもの優柔不断が発動!
新規でまたデータを作り、信仰リレーまで完了。
MMA用のカスタムtalkもやっと完成。
txtのサイズが10kb近く増えました。やったね!
しっかし、MMA用の追加した部分が反応しないと思ったら
,JPを後ろに付け忘れてるせいだったとは・・・。
今回こそは、このままいける。多分。
続きはMMAのペット関連をまとめておこう。
使用ヴァリアント:ELona omake_MMA (Elona AA導入済み)
えーと、MMAでのペット周りの仕様で、良いと思う物をまとめるとー
・ペットの状態でLvが上がると、NPCと同じように能力が成長するようになった事。
もちろん速度も成長するが、劇的に伸びる訳ではないので注意。
・モンスターの残骸を渡すと、売り払うようになった事。
地面に落ちてる物も拾うし、拾われても返してもらえるので
練成用の残骸が取られても大丈夫。
・PCが睡眠を取ると、ペットも潜在が回復するようになった事。
ペットも睡眠時に信仰が成長するので、信仰スキルが無駄にならない。
・作戦から
目標距離(敵からどれぐらいの距離を取るか)
移動率(目標距離に移動する確率)
をそれぞれ弄る事が出来るようになった事。
このおかげで、例えばエレアの魔術師の目標距離を2にして
接近しないようにしたりと、AIの弱点を克服出来たりします。
・ペットのスキルトラックを表示した際
どのペットのスキルか表示されるようになった事。
・overhaulの神に祝福された食べ物が、MMAにも存在する。
MMAでは若干効果が弱まってるはずだが。
ペットの潜在回復が出来るし、入手が難しいが肉まんで強化する事も可能。
・MMAもペットに覚えさせても効果があるスキルが増えた。
詠唱+読書で魔法書を読み、魔法を使ったり。多いので割愛。
後は・・・強さに関係しないが、MMAだとカスタムtalkで
設定出来る項目が大幅に増えた事。
随分細かく設定が出来るようになってるが、その分1から作ろうと思うと
物凄い時間が掛かる。その分愛着は沸くんじゃないかな。
魔法も色々と手が加えられていますね。
連続魔法のダメージが、通常の1.2倍の期待値になってるらしいし。
そんな感じかな。
後はペットを揃えれば、ゆっくりできそう。
そういえば、いつの間にかエヘ様がインベントリに転がり込んでた。

本当に出る時はあっさり出るねぇ・・・。
えーと、MMAでのペット周りの仕様で、良いと思う物をまとめるとー
・ペットの状態でLvが上がると、NPCと同じように能力が成長するようになった事。
もちろん速度も成長するが、劇的に伸びる訳ではないので注意。
・モンスターの残骸を渡すと、売り払うようになった事。
地面に落ちてる物も拾うし、拾われても返してもらえるので
練成用の残骸が取られても大丈夫。
・PCが睡眠を取ると、ペットも潜在が回復するようになった事。
ペットも睡眠時に信仰が成長するので、信仰スキルが無駄にならない。
・作戦から
目標距離(敵からどれぐらいの距離を取るか)
移動率(目標距離に移動する確率)
をそれぞれ弄る事が出来るようになった事。
このおかげで、例えばエレアの魔術師の目標距離を2にして
接近しないようにしたりと、AIの弱点を克服出来たりします。
・ペットのスキルトラックを表示した際
どのペットのスキルか表示されるようになった事。
・overhaulの神に祝福された食べ物が、MMAにも存在する。
MMAでは若干効果が弱まってるはずだが。
ペットの潜在回復が出来るし、入手が難しいが肉まんで強化する事も可能。
・MMAもペットに覚えさせても効果があるスキルが増えた。
詠唱+読書で魔法書を読み、魔法を使ったり。多いので割愛。
後は・・・強さに関係しないが、MMAだとカスタムtalkで
設定出来る項目が大幅に増えた事。
随分細かく設定が出来るようになってるが、その分1から作ろうと思うと
物凄い時間が掛かる。その分愛着は沸くんじゃないかな。
魔法も色々と手が加えられていますね。
連続魔法のダメージが、通常の1.2倍の期待値になってるらしいし。
そんな感じかな。
後はペットを揃えれば、ゆっくりできそう。
そういえば、いつの間にかエヘ様がインベントリに転がり込んでた。

本当に出る時はあっさり出るねぇ・・・。
コメント