花咲か妖精フリージアについて、適当に。
今回はストーリーをクリアするまでの攻略っぽい事を書いていこう。
尚、ネタバレ等は自重しません。ご了承願います。
ボスの攻撃の名前は公式ではありません。
Dey6~10はこちら。
Dey11~15はこちら。
Dey16~20はこちら。
Dey20~25はこちら。
難易度はNormal
Dey1~5まで。
・Dey1
チュートリアル。まずは操作に慣れよう。
チュートリアルで書いていない事ですが
バックステップ中にジャンプする事が可能です。
敵に囲まれた際の脱出手段として結構使えるので
覚えておいて損は無いかもしれません。
・Dey2~3
インターミッションにて覚えたスペシャルスキルを試しつつ
ばしばし敵を吹っ飛ばしていこう。
ちなみにベーシックスキルは、スペシャルスキル枠等を使わないので
余裕があれば取得しておくと便利です。
ここから、木のような形をした敵が出てきます。
こいつらは攻撃のリーチが結構長い上に攻撃スピードが速いので注意。
囲まれたら無理せずガードしつつバックステップ。
バックステップからジャンプで脱出出来ると思います。
・Dey4
はじめての地脈。
いわゆる地脈チュートリアル。
大事なのは地脈から敵を遠ざける事。
そこで重宝するのが、横へ吹き飛ばす攻撃。
通常攻撃では横方向へ入力しながら攻撃ボタンを2回押すと出せる飛び蹴り。
これが地上では使いやすい横へ吹き飛ばす攻撃です。
やや隙が大きいので敵からの攻撃には注意しましょう。
ぶっちゃけ飛び蹴りを繰り返すだけでも十分殲滅できたりします。
・Dey5
はじめてのボス戦。
最初にしては結構強いボスです。
攻撃を連打しつつ、ボスが攻撃し始めたらガードかバックステップ。
ちなみに他の雑魚を飛ばしてボスにぶつけてもダメージを与えられます。
他の雑魚に囲まれた場合はバックステップからジャンプで一旦距離を取り
雑魚を処理すると良いでしょう。
ボスの攻撃は雑魚も食らうので、ボスに処理を任せるのもありです。
・ボス情報...
中々勝てない場合、オプションスキルの
HPブースト(HPアップ)
ハードタートル(ガードが破られにくくなる)
等を取得すると生存率が上がるかもしれません。
3連弾。
これは狙いが悪く、地上で敵近くにいるとほとんど当たりません。
ただし、全てガードしてしまうとガードゲージが一気に増えるので注意。
回転殴り。
地上でガードするか、バックステップで回避。
もろに食らうと痛いです。
空中や、高い位置だと多段ヒットしやすく
ガードゲージが一気に溜まりやすいので注意。
叩きつけ。
これは出来るだけ回避したい。
敵に密着している場合は当たらない事が多い。
ガードしてしまうとかなりガードゲージが溜まり
ガードゲージが溜まっていると、簡単に割れてしまう事があります。
レーザー。
使用頻度はかなり低い。
地上でガードしてしまうと確実にガードが割れてしまいます。
前兆として、赤い光が出てきます。
撃つまでは少し時間があるので、前兆を確認したら敵の後ろへ回る。
無理なら空中でガードすると被害を減らせます。
Dey1~5はこんな感じ。
最初の内は何度もやられながら、防御や回避の練習をしよう。
コメント