どうも、私です(´・ω・`)
とうとう大きな壁にぶつかったようです。
続きは半分非想天則のお話っぽい気がします。
※今回は自分でも驚く程に暗いです。
※更に続きは長いです。ご飯中等に読むと精神が崩壊するでしょう。
前にもこんな記事書いたような・・・。
前回、幽々子相手に3連敗後、今度は咲夜相手にも3連敗。
咲夜戦は十分勝てる相手だったんだ・・・。
コンボ、固めまでは自分なりに完成させたつもりです。
まだまだ甘いですけど。
ですが後ひとつ、立ち回りがどうしてもわからないんです。
リプレイ見直すと、ワンパ。ダッシュシタカッタダケー。
酷い所では前D読まれてj打撃を差し込まれてるんですよ?orz
中距離辺りから。
無駄に空Dして回数切れの所に空ガ不打撃食らったり。
6DAAを最速で振って弾幕に当たってウワー。
立ち回りに分類されるのかわかりませんが、起き攻めも
間に合う所を距離置いてチャンスを無駄にしてたり。
もうね、画面見てるの?自分・・・。
成長してるの?自分・・・。
そして立ち回りって何?
モウワカンネェヤ。
と、自暴自棄になり始めたのがついさっきでした。
あぁもうこんな事で頭痛を引き起こすなんて・・・。
レミの対戦動画見ても全然得られる物が無いんです・・・。
wikiの立ち回りを見ても全然ダメ。
立ち回りって物が全く理解出来ない・・・。
どうしちゃったのかしら?私。
はじめたばかりの頃は3連敗とかざらにあったはずなのに、
何故今更3連敗多くなってこんなに悩むんだ・・・?。
考えてみると対戦相手に3連敗した挙句3戦目決着ESCされてから
かなり悩み始めたような気がする。
余程悔しかったのでしょうかねぇ、自分。
決着ESCされて、
「弱すぎて退屈だからさっさと切る」
みたいに言われたような気がした。とかなのかしら。よくわからないけど
ウン、自分らしくネェヤ、ノーマナーが相手でもいつも流してるはずなのに・・・。
無理して何か特技や趣味を身につけようとして
焦りや思うように出来ない苛立ちとか、
頭ではわかってるのに行動出来ない自分への険悪とか、
色々影響しちゃったのかな・・・。
で、ここまで書いて思ったけど、軽く欝なりそうだったんじゃね?
アブネーアブネー。
考え込むと止まらなくなるから本当に怖いなぁ。
とりあえず非想天則はCD割りかねない勢いで封印するとして、
絵の練習もひとまず無理せずに本当にやる気が出た時のみ練習っと。
今の自分は無理したら壊れる。そんな気がするから・・・。
というかガラスのハートすぎるだろう自分(゜д゜)
強くなりてぇなぁ。精神的にも。
気分転換に紅魔でもやってお嬢様のカリスマ溢れる御姿と
カリスマ溢れるBGMと
ついでに弾幕を、体一杯に受け止めてきましょうかねぇ。
後は歌も良いな・・・。心から大好きな事をやってる時が一番幸せです。
非想天則、今ぶつかってる壁を乗り越えれば
ひとつ強くなれるのだろうか・・・。
最近物凄い感じるけど
ブログやってなかったら絶対欝になってた気がするんだ・・・。
アブネェアブネェ。
「欝になりそうだった自分をブログが救ってくれました」
的な。ナンテネ。
コメント
コメント一覧 (2)
ブログもその手段の一つではないでしょうか?
現状を打破できるようなアドバイスが手に入るかもしれませんしね(´ω`)
ヤバイ、硬い話って苦t(ry
一人で考え込むのは本当に危ないですね・・・。
独り言のように書けるブログがすごいありがたいです(´ω`)