2024年11月13日 花騎士:投票キャラガチャ3弾 どうも、私です。こちらフラワーナイトガール。謎ラン 2~3位ぐらいには来てたようだが、結局ほとんど 1位を獲れずじまいなのには、ちょっと笑ってしまいました。投票ガチャ期間中、一位を獲ったのは、投票と関係ない有償ガチャの時 1回だけ……でしたっけね。10月後半はあのコラボがあったので、時期が悪すぎた、というのもあったとは思う。けど、有償ガチャはともかくとして、花騎士のあまりにも弱すぎるパック販売では、到底 勝てねーわなぁ。続きを読む
2024年11月12日 モン娘TD:2.5周年の後半戦 ※『レイジ・オブ・ヘルガッディ』のネタバレがあります。どうも、私です。こちらモンスター娘TD。あいかわらず後半戦になると、一気にやる事がなくなるなー。続きを読む
2024年11月09日 Elin_EA:3日目_ポリシーとカジノと過労死と どうも、私です。実は、かなり後悔してる事があります。それは、エクストラ種族の確認すらせずに、キャラメイクを終えた事。前作を散々やりこんだ身ではあるが、Elin はさすがに初見プレイだしな、と。無難な選択にしたのが仇となりました……。やり込んでデータが惜しくなる前に、種族から完璧にキツネPRで再スタートした方が、後悔も少なさそうだ。あ、wiki 解禁しました。自分で調べるのは時間の掛かりそうな、分かりにくい情報を調べる時だけ使います。続きを読む
2024年11月08日 モン娘TD:だらだら大迷宮26~30階層 ※『魔獣の大迷宮』のネタバレがあります。どうも、私です。こちらモンスター娘TD。大迷宮の増築が遅いのは良いのですけど、専用武器の実装ペースを大迷宮に合わせるのは、やめて欲しいよ。1年目に実装されたユニットにすら、まだ 3~4割ほど未実装が残ってるという、牛歩っぷりなのに。どんだけ後がつかえてると思ってるんだ……。エンシェントキーも貯まる一方。もう誤って購入してなくても使いきれない。続きを読む
2024年11月06日 モン娘TD:2.5周年記念……え? ※『レイジ・オブ・ヘルガッディ』のネタバレがあります。どうも、私です。こちらモンスター娘TD。ダメだこりゃ……2周年に続いてこの有様か。もうアニバガチャはダメだ。とても性能には期待できない。キャラ人気やアニバ効果で売れるからと、わざと性能を落としているとしか思えないよ。続きを読む
2024年11月04日 Elin_EA:2日目_やっぱりある子犬の洞窟 どうも、私です。前作と同じく、好みに刺さりさえすれば、かなり面白いゲームなのは間違いない。しかし、他者にオススメできるかと言うと、むずかしいゲームでもあります。前作よりはヘルプが充実したとはいえ、必要以上のことは教えてくれないのと、カルマ維持や納税を失敗すると、初心者には詰みかねない状況に陥るし。まぁ、まだエーテル風がないだけマシか。続きを読む
2024年11月02日 Elin_EA:1日目_待ち焦がれたelonaの続編! ※ゲームのネタバレがあります。ご注意ください。どうも、私です。EA 解禁じゃーい。延期やトラブルもなく、無事、開始初日に購入できました。記念割引などはなく、2980円。正直に言うと、少々お高めに感じはします。キックスターターでは、一番安くて1980円、ひとつ上で 2980円だったので、これ以上は無理なんでしょうけど。Elonaと同じように一度ハマれば、数百時間は余裕で遊べるだろうから、コスパ自体はかなり良いとは思う。このゲームをマジメに説明すると……。ロークライクなシステムをベースに、生活、生産、商売、建築、拠点制作、冒険、ランダム生成ダンジョンの探索などなど、様々な要素を詰め込んだ、高い自由度を誇る内容。さらには悪行や、倫理観のぶっ飛んだことも出来る、自由な 2Dゲームとなっています。続きを読む
2024年11月01日 ドット絵練習日記#43:2024ハロウィン 主に自作のドット絵を掲載。ドット絵以外や、未完成品などを載せる場合もあります。 ――――――どうも、私です。や、やっと描けた……。もう一年近く描けてなかったのですが、入院を機に生活習慣の改善を始めたら、絵を描く意欲も復活。絵を描けなくなっていたのは、自律神経が大きく乱れて、何も出来なくなってたせいと思っとこう……。続きを読む