気紛れに。

ただ適当にゲームをするだけの日記帳。

2021年09月

どうも、私です。

 投票イベントのよい所は、
 やる事がほとんどないから、暇になるところだ。


 さて、千年戦争アイギス、
 2021年 9月 22日メンテはー。




■イベント
・『第七回 人気闘兵決定戦』
9月 22日~10月 8日まで。


・復刻『凶鳥の射手』
ヒューナ:27日~10月 3日まで。


・イベント大量復刻

 吸血鬼の花嫁
カルマ

 妖精郷の危機
ロアナ

 女神の封印
ミルノ

 神殺しの聖槍
ネフティ
神殺しの英雄 [王子の称号]

 見習い鍛冶師と巨人の神威
ルミアン

 東方のかぶき姫
千両かぶき姫 紅牡丹

 流浪の傭兵と進化せし女王蟻
レティシア

 開かれし扉と集う戦士たち
ノーマ


   ――――――

■その他
・ちびフーロンの配布
・覚醒ちびの復刻
・Twitterリツイートキャンペーン

・秋の感謝祭パックの販売




 さて、投票イベントです。
イベント
 スタミナ消費で得られる投票券を使い、
 報酬を得、強襲ミッションをプレイする形式ですね。


 今回もいつも通り、
 予選はキリの良い数字で投票していって……。

 決選投票中に強襲ミッションを消化し、
 そこへ票を集め、報酬を獲得しようと思います。


 まぁ、結局は強キャラが上位に来る投票だから、
 私としてはマジメにやる気はありませんが……。

 いつも通り、妖狐を応援しとこうかなぁ。


   ――――――

 復刻の方はー……。

『神殺しの聖槍』の、
 神殺しの英雄、の称号。

 未所持なら、コレは必ず取っとこう。


 他は趣味な気がしますがー……。

 純白の花嫁カルマ、は、
 不死スキル持ちですし、取るのもアリかなと思います。


どうも、私です。

 どちらかというと戦力強化のためですが、
 単純にキャラとしても結構好きってのがあります。



 千年戦争アイギス、今回の第二覚醒。

[白] ぬらりひょんの娘カスミ

 カスミは妖怪刺客ぬらりひょんへ派生。

続きを読む

どうも、私です。

 間違って 1万にも満たない状態で引くと、
 モチベに深刻なダメージが……。


 さて、2021年、9月の名声召喚でございます。


 9月のちびは、

・ちびレミィ
・ちびクーコ
1
 名声はそれぞれ、

データ1:5000未満
データ2:26,600

 の時に引いています。



 今回のちびは、
 戦力としてはそこまで大きくはないかな。

 どちらも覚醒してから本領発揮なので、
 未覚醒ちびだと、コストの割に合わないユニットになりがち。

続きを読む

※『隠されし叡智の園』のネタバレがあります。
 後半 4ミッション。


 どうも、私です。

 着々と周年記念イベントに向けて、
 準備が進んでいるって感じだ。

 しかし今月は投票イベが控えてるっていう。

イベント1
 久しぶりに到着次第、覚醒しとこうかなぁ。

続きを読む

どうも、私です。

 大討伐で使うために育成しましたが……。

 ただでさえ瞬発力のある織姫が、
 第二覚醒でさらに補強されて、とんでもない事になっとる。



 千年戦争アイギス、今回の第二覚醒。

[白] 織姫

 織姫は太元神仙へ派生。

続きを読む

どうも、私です。

 メンテ完了告知があまりにも長すぎて、
 見落とさない方が不思議なほど、読みにくいわこりゃ。


 千年戦争アイギス、
 2021年 9月 16日メンテはー。




■イベント
・『隠されし叡智の園』後半戦
試練型:9月 22日まで。


・復刻『龍穴の風水士』
メイファ:20日~26日まで。

   ――――――

■その他
・交流クエストの追加実装
 清源妙道真君
 サンディー

・iOS版の立ち絵が、ブラウザ版でも使用可能に

・ユニットフィルター機能の拡張
 複数選択が可能に。

   ――――――

■課金など
・衣装替えユニットの復刻
 バレンタイン関連

・ユニット除外に伴い、
 除外されたユニットのピックアップ召喚

・引き続き、周年記念パックの再販。




 さて、後半戦です。
イベント
 んー、スキルは……どうだろうねこれ。

 覚醒スキルで持続が不明なのは、
 効果時間が無限だからなのか、あえて書いていないだけか……。

 まぁ、どちらにせよ、
 覚醒アビリティさえあれば良いから、
 スキル性能にはあまり期待していない、って感じです。



 そしてその覚醒アビリティは、
 順当に倍率が上がり、最大 20%になるようで。

 このデバフで気になる所といえば、
 他のデバフと共存できるのかどうか。


 仮に料理人と同じ仕様なのであれば、
 他のデバフと重ね掛けができると思うのだが……。

 こればかりは使ってみない事には、分かりませんね。



 続きはA版イラストを色々見よう。

続きを読む

どうも、私です。

 こちら御城プロジェクト:RE。


 さて、やっと平常運転に戻りましたね。
1
 今回はイベントの方で、
 ようやく鎌を出してくれましたか。

 築城イベはあまり美味しくないが、
 4凸ぐらいはちゃんとやっとかないとなー。

続きを読む

このページのトップヘ