2019年11月22日 第一覚醒285人目:翠色の竜姫クラシル ※一応、アビリティが重複するか調べたので追記どうも、私です。 アビリティ見てから育成余裕でした。 千年戦争アイギス、今回の第一覚醒。[白] 翠色の竜姫クラシル クラシルは 6周年生放送での配布ユニット。 復刻は……そもそも生放送の配布ユニット、復刻すんの?続きを読む
2019年11月21日 千年戦争アイギス:2019年11月21日メンテ明け 6周年記念!とシャディア どうも、私です。 改めまして 6周年、 おめでとうございまーす。 元はブラウザゲーだったアイギスが、 まさか 6年もなぁ……何だかんだ愛されてるわ、アイギス。 この調子で 10年の大台に乗ってくれる事、期待してますよー。■イベント・『英雄王を継ぐ者』の開始試練型:12月 5日まで・復刻『魔神フェネクス降臨』の開始12月 5日まで・復刻『風水士と紅の教団』の開始予告25日から開始■その他・『6周年記念キャンペーン』前半各種 6周年記念パックを販売21日~27日まで 1日 1枚、10連召喚チケットを配布帝国プレミアムの開始人気闘兵ガチャの開始・鍛冶職人、魔王親衛隊に第二覚醒が実装 この記事で、魔王親衛隊の第二覚醒だけ触れてきます。 さて、6周年記念イベント。 今回は★獲得報酬にて、 最高級ゴールドアーマーがねぇ……。 やっぱ英傑の最高級ゴールドアーマー、交換はワナだったか。 6周年イベの報酬は、 英傑ユニット、サナラ。 出ている情報はクラスの基本性能のみかな。 配置マスを強化する、 特殊トークンがどんな物になるか……。 何にせよ新情報がないので、 後半戦、あるいは配布まで待つしかありません。 ちなみに・イベントでの 10連チケ 3枚・王子の称号・6周年記念の経験値聖霊 は後半戦の報酬なので、勘違いなきよう。 続きはシャディアの第二覚醒。続きを読む タグ :英雄王を継ぐ者第二覚醒まとめ
2019年11月20日 千年戦争アイギス:復刻の大討伐 アリvsオウジ ※復刻の大討伐『逆襲の魔界蟻』のネタバレがあります。 どうも、私です。 アリ大討伐、懐かしいなぁ。 当時はあのラッシュに対応できるかが、肝だった記憶。 今も日の浅い王子なら、 アレで前線を崩壊させられる事もあるんじゃないかな。続きを読む
2019年11月19日 千年戦争アイギス:地道に英傑(8F、9F、10F) ※常設ミッション『英傑の塔』のネタバレがあります。 8階 9階クリア、10階★2クリア。 どうも、私です。 他者の動画を解禁しても、 積もるリトライ回数……つらい。続きを読む タグ :第8階層第9階層第10階層
2019年11月18日 第一覚醒284人目:聖祭の癒し手カミラ ※名前を間違えてたので修正。 どうも、私です。 たしかカミラは、 イーリスの姉であるはずですが……。 ゲーム内では何かのイベントで、 姉妹であると取れる会話があったような気がするが、記憶があいまいです。 千年戦争アイギス、今回の第一覚醒。[白] 聖祭の癒し手カミラ 聖祭カミラはイベントユニット。 デイリー復刻で時々入手できます。続きを読む
2019年11月18日 千年戦争アイギス:6周年の公式生放送を見てきたよー どうも、深夜に私です。ねむい。 実家のような安心感(カンペ) さて、6周年記念生を見てきたんで、 雑に触れていきましょうか。 しかしまぁ今回の内容。 5周年と同じように、あまり予想を裏切ってはくれなかったなぁ。続きを読む タグ :アイギス公式生放送
2019年11月17日 第二覚醒76人目:無双の海賊デューオ(ネプチューン) どうも、私です。 デューオの二丁ガトリング、 アレどう考えても重いよな……。 というか片手で反動を受けきるデューオさんすごい。 千年戦争アイギス、今回の第二覚醒。[黒] 無双の海賊デューオ(ネプチューン) デューオはネプチューンを選択。 第一覚醒の記事はこちら。→第一覚醒283人目:無双の海賊デューオ続きを読む
2019年11月16日 千年戦争アイギス:週末の戦士たち 後半戦おわり ※『終末の戦士たち』のネタバレがあります。 後半戦 4ミッション。 どうも、私です。 結局、タイトルの終末は何だったんじゃろうね。 アレか。『物語の終末に向かっていく戦士たち』 みたいなニュアンスだったのか?続きを読む タグ :終末の戦士たち