気紛れに。

ただ適当にゲームをするだけの日記帳。

2017年03月

※後半にハクノカミのネタバレがあります。


どうも、私です。
あれ、ゴールドラッシュは300万人突破記念では無いのか……。


■ イベント

 ・「ゴールドラッシュ」の開始

 ・復刻「闇司祭と邪教の裁断」の開始予告
※3月27日零時からスタート。

■ その他

 ・インペリアルナイトのクラス覚醒が実装

その他、詳細はゲーム内お知らせなどをご確認ください。


さて、ゴールドラッシュ。
いべ
お、リルケ。
中々入手できなかった金なので、これは嬉しいですね。


それにしても、丁度ハクノカミが来たと同時にゴライアか……。

今回もゴライアは生き延びる事が出来るのか。



続きはゴールドラッシュの話と、ハクノカミ。

続きを読む

どうも、私です。

ハクノカミ収集、1400個でフィニッシュでーす。
ハクちゃん収集結果
本当は、結晶25個で間に合いました。

22日は復刻のドロップ回収に使いたかったので、
1つ余分に割って、早めに終わらせています。


余談ですが今回、いつものタイマーでドロップ報告が出来るようになってましたね。
微力ながら、私も報告させていただきました。


報告の真偽はともかく、
ああいうのを見るのは面白いですね。

他者の期待値24越えを見てると、しょんぼりしちゃいますが。
私の方は結局、22.741でしたよ……。



続きは次メンテ話。

続きを読む

どうも。
ポーカーでアメ玉を稼ぎすぎて、
もはやイベ周回をする必要が無くなってます、私です。

周回するとしたら初級で、
好感度アイテム稼ぎ、楽団員のLv上げぐらいかねぇ。


ジョーカー無しのストレートフラッシュ!
ストフラ
イベントにて追加されてるポーカー。
長くやれば普通に稼げますね、これ。

ワンペアを崩してもワンペアを引いたりするし、
交換したカードだけでスリーカードが完成したりするし。

4枚交換したらフルハウスが完成した時は、何事かと思ったよ……。


しまいには、配られた時点で確定してたり。
まれに最初からフルハウス確定とか、フォーカード確定とか。



……あれ、何のゲームやってんだっけ。
ガールズシンフォニーという名のトランプゲームかな?

続きは適当に。

続きを読む

どうも、私です。

とうとうステージ攻略中の移動が連打不要になったりと、
少しずつ変化しつつありますね、花騎士。


だいぶ旬を過ぎた気がする、アクアシャドウですが……。
アクアシャドイ
自分の戦力じゃあExは無理でした。

しっかし、いずれ来る専用装備の進化か。
そろそろついて行けなくなって来たかもしれない。



続きは育生日記。


続きを読む

どうも、私です。

いかんなぁ……育成が遅れ始めてる。
Lv50まで育成するとしても、順番待ちが4名ほど。

改築もさっぱり進んでいないし、
ここらで落ち着いて、育成に石を割っていかんとなぁ。



と言いつつ、コラボ石はガチャに使っちゃうんですけどね。

続きは招城儀式(ガチャ)。

続きを読む

※続きは「古代龍の目覚め」のネタバレがあります。


どうも、私です。
ハクノカミ、めっちゃ好みな姿と性格をしててつらいです。

収集、前半戦はこんな感じ。
白ちゃん前半
前半戦は極級をスタ割りで周回。

白聖霊、銀ユニットは中々な結果に。

肝心の欠片は、最終的に700個を超えて一安心。
5~8ドロップが連続した時はしんどかったよ……。



続きは緊急ミッション「古代龍の目覚め」
後半戦!

続きを読む

※続きは緊急出兵「導かれし若楓の山道」のネタバレがあります。


どうも、私です。

お城の1周年を目前にして、モチベが下降気味です。

マンネリとかそういう話では無く、
インフレの片鱗が見えて、軽く萎えちまってます。
 


続きはいべんと。

続きを読む

どうも、私です。

今回のメンテでは……。

■ イベント
 ・ 緊急ミッション「古代龍の目覚め」後半戦の開始

 ・ ※復刻「大地を震わす必殺剣」
※20日零時から開始。


■ その他
 ・ 剣聖のスキル覚醒の実装

 ・ 交流クエストの実装

その他、詳細はゲーム内お知らせなどをご確認ください。

さて、イベント後半戦。
いべ
あれ、珍しく様々な情報を出してきましたね。
今さらですがハクノカミの絵師さん、アサルと同じ方かな?


個人的には、普通に強そうな感じがします。
ただ、覚醒アビリティが自己バフなのが少々残念か。

竜族がいればいる程強くはなりますが、
コストの重い竜をそうポンポン置けないしなぁ。

どちらかと言うと、大討伐で真価を発揮しそうな印象かな。


ただ、ドラゴンシャーマンだからなー。
このせいで、低く評価する方もいるんじゃなかろうか。



続きはシルバーユニット預かり所。

続きを読む

このページのトップヘ