気紛れに。

ただ適当にゲームをするだけの日記帳。

2016年02月

どうも、私です。

さて、今回のイベントはパイレーツ、サブリナが仲間に。
event_all20160218
わ……私掠。

スキルは3連射なので、攻撃性能はそこまで悪い物では無いかな。
海賊と言えばクイック系という印象がありますが、3連射ではどうなるか気になります。

スキル覚醒も10秒間というのがネックですが、雑魚掃除には良さそうです。
ただ、クールタイムが壊滅的な事になりそうな予感が……。


スキルは良いとして、問題は覚醒アビリティかなぁ。
配置中なので、サブリナを設置する時には適用されないはずです。

攻撃に影響を与える物では無いので、サブリナ一人だと効果なし。
そこが少々残念です。

他にセーラーやパイレーツを複数運用する。
と言うのであれば、コスト-3は結構大きいのですが……。


ちなみに、この覚醒アビリティがあると
モーレットがコスト10。リーンベルがコスト9で設置出来るようになりますね。

海賊団RPでもするのなら、サブリナは配置スピードを上げる鍵に。



続きはメトゥスとか。

続きを読む

どうも、私です。

さて、そろそろイベント周回が辛くなって来ました。と全力ネガティブ発動。
お願い
第5回イベントのお願い。
100回以降はおまけのような物ですし、スルーでもいいのですけどね。


今回は初級20回、中級50回、上級30回でイベントキャラの限界突破★3が終わります。
他、HRエルダーが上級50回で取れますね。

100回以降の初、中級はチケットやクリームだし、スルー。
悪い物ではありませんが、初中級ではあまり良い物が拾えないので
お願い報酬を考えても、100周以上行くのは美味しくないかな。


上級だけは50周ごとに1個。合計4個のルビーが入手出来ますが、
テンション的に1キャラ3回しか行けない上級で、200周追加は中々しんどい。

100周以降のお願い報酬目当てで周回する。というよりは、
上級でコンスタントに拾える、Nガチャチケとクリームを拾いに行くついでに。
と考えた方が気楽な気がしますね。


続きはガチャ近況。

続きを読む

どうも、私です。

さて、14日。アイギスを始めて2回目のバレンタイン。
予想通り、この3名からでした。
ばれん
去年も思った気がしますが、エイダからのチョコって毛が入ってそうですね……。
アーニャもアーニャで、何か入れてそう (偏見)

やっぱり祝福の聖霊投入組の壁は厚い。
これからも経験値での判定だと、恐らくこの3名で固定になるでしょうねぇ。

ちなみに、去年はこんなメンバーでした。
fdb6b4cb
あれ、エイダが一番上は変わっていないんですね。
もしかしてクラス順に並んでるのかな。

さて、今回来たチョコは早速消費しようと思います。
ずっと残しておくという方もいますが、私は逆に早く使いたい派ですね。
やっぱり食べてあげなきゃ失礼でしょう。これ、ゲームだけどさ。


続きは収集、途中経過。

続きを読む

どうも、私です。

自己満足の小説を書いてたら、時々寝不足になります私です。
時間を忘れて熱中できる所を見るに、性に合ってるんでしょうか……。


フラワーナイトガールの方は、レベルアップボスをLv15まで倒し終えたので
生命の結晶やアンプルゥを集めたり、ストックが減った100才竜を取りに行ったり。

久しぶりに探索で石を見つけたりと、嬉しい事もあったり。
石
何というか、平和です。


で、つい引きたくなったのでガチャってきました。

続きを読む

どうも、私です。

今回はメンテナンスが一日早かったのか……。

さて、今日から緊急ミッション「死霊術師と反魂の至宝」後半戦の開始です。
後半
いつも通り、後半戦で情報を全て出して来ましたね。
……覚醒で若返ってませんかね。とりあえずアリだと思います。はい。


スキル覚醒の情報が出ていますが、性能的には無難かな。

再動は絶望的に長くなりそうではありますが、使用回数が増えるというのは嬉しい。
あとは持続時間の低下など、デメリットが無ければ完璧。

スキル中にトドメでトークン所持数が回復出来る。ってのは面白そうですが、
持ってくるトークンがいつものスケルトンだとしたら微妙かなぁ。
30万G払ってまで、スキル覚醒させる価値があるかは……。

実際に手元に来て見ない事には何とも言えませんけどもね。


覚醒アビリティは、デメリットが無いってだけで嬉しいかな。

ただ、ヴァンパイアプリンセスという事は、イモータルには効果が無いのでしょうか。
ここら辺は実際に手元に来てみない事には分からないか。


もう一つ、恒例となったバレンタイン。
ばれ
好感度が高い順ですが、同じ場合は育成度合いの高いユニットが選ばれます。

無粋な言い方をすると、スタミナ回復のみ出来る結晶が10個貰えるような物ですね。


私の方では祝福の聖霊を3人に使ってしまったし、確定しているような物ですね。
候補
今年もエイダから来そうなので一安心。
さすがに祝福の聖霊の投入組を追い抜くのは容易じゃないからなぁ……。


去年は確か、覚醒ユニット優先で、同じ場合は総経験値量で判定だったっけ?
当時も思いましたが、この判定方法では銀や金が不利なんですよね。

白金、黒が覚醒まで育つと、ほぼ間違いなく銀は候補から外れます。
白金ですら黒の育成度合いによっては、外れる可能性が高くなりますし。

判定方法が変更されていなければ、今年も祝福聖霊を投入したユニットが有利か。



続きは適当に収集とか。

続きを読む

どうも、私です。

フラワーナイトガール、新しいイベントですって。
イベ
今回のイベントはレイドを叩くタイプの亜種のような、そんな感じ?


倒す毎にLvアップするボスを倒すイベント。
イベントマップで攻撃に使うアイテムを集め、ボタン一つで出せるボスを討伐。
個人戦なので、戦力が弱いとちょっと大変かもしれませんね。

与えたダメージの1/1000の交換アイテムが入手出来るようなので、
ボスに大ダメージを出せる戦力があるなら、すんなり終わらせられそうです。



続きは適当に。続きを読む

どうも、私です。

育成すれば戦略の幅が広がる。それは分かっているのに。
なぜかボウライダーを育成しようという気が起こらないんだよなぁ……。


ボウライダー以外に、魔法剣士も以前は育成するのを渋っていはいましたが。
どうにもあの辺の近接遠距離クラスって、使わないと分からない強みがありますね。

なお現在は、シャルロットが物凄く使いやすくて重宝してます。

ボウライダーもたぶん、使えば便利だと思うんだろうなと思いつつ
育成を保留にする今日この頃。



さて千年戦争アイギス。

今回の覚醒は帝国兵長リーゼロッテ。
結構前のイベントユニットで、初のイベント限定の援軍ソルジャーかな。

続きを読む

どうも、私です。

メトゥスって名前、実際に口にするとすごく言い辛い。

さて、予想通り収集型イベントの始まりです。
2/4
うーん、このなんとなく漂うセウト感。
ってか改めて見ると、何も着てないようなもんじゃないですかー。


さて、いつぞやのGRで見た、メトゥスの日記の伏線回収ですかね。

にしても結構早い気がしますね。メトゥスが仲間になるのは。
ついにメトゥスが~と書いていますが、そんなに期待されてたんでしょうか……?


確かネクロマンサーは覚醒が実装済みのはずですが、前半戦では情報無し。

相変わらず性能の情報を小出しにするのが好きですね。
この形式では正直、勘弁して欲しい所なんですが……。

ま、収集の為に結晶はストックしてあるし、もちろん最高性能を目指します。
周回作業が面倒なマップでなければ良いのだけど……。



今回はそんな感じで。

このページのトップヘ